fc2ブログ

ふんちゃん・モコちゃん・ぱくちゃん日記

オカメインコのふんとぱく、オキナインコのモコの成長日記です。

THE ホケキョ!!  

本日より
時々ねこてがブログのお手伝いをすることになりました。
まわりくどい文章になりがちですが
最後までお付き合いくださいまし。
ちなみに、ねこてがブログを書くときは
タイトルに「THE」をつけることにします。笑。

さて、本日のふんちゃんですが。
お昼寝したり、歌ったり、お話したり、怒ったり
はしゃいだり、と大忙し!
「ホケキョ!!チチチチチチチチ~~~~~~~!!」
全力・・・。
誰がそんな鳴きかたを教えたんだ??
まったくもって賑やかです。笑。
玄関を閉めてもエレベーターホールに響き渡ります。汗。

小動物はOK(ペット不可)なのですが
どこまでが小動物なんだ??
コンゴウインコは小動物??と
日々悩む次第ではありますが、ふんちゃんは小鳥。
でも、鳴き声は小鳥の域を超えています。
今のところ、呼び鳴きらしき呼び鳴きはないので助かります。
が、お歌がね~。一人でも歌ってるしねぇ。
禁止するわけにもいかないので
ご近所から苦情がでないことを願うばかりです。

換羽のせいか、気分屋さんに拍車がかかっておりまして
突然、怒りんぼになります。羽を広げたところを撮りました。
IMGP2001.jpg

トコトコ歩き回っていたところにお迎えタクシー!よいしょ!!
IMGP2016.jpg

かいてケロ~~~。
カキカキのときは、目を見ています。
IMGP2021.jpg

止まり木用にシラカバの枝を拾ってきました。
シラカバは抗菌・防虫作用があるそうです。
太さもちょうど良さそう!
煮沸しようと思ったら、鍋が小さかったぁ。
IMGP1987.jpg
結局、お正月の煮しめ用の鍋を出しました。
20分煮て、日光消毒。ベランダで乾かしている最中です。

今日の体重
朝:98g
夕:95g→103g
夕方3g減っていたので、ちょっと焦って
8gも食べさせてしまいました。
日中食べていなかった様子。
換羽なので、挿餌をやめるのも勇気いります・・・。
体重を維持しながら、挿餌を減らす。
難関です(汗。

スポンサーサイト



category: オカメインコ

tb: 0   cm: 4

コメント

THE コメント!(笑)

コメにもTHEつけてみました!(≧∇≦)
…要らねぇ?その通り…(笑)

白樺…北海道を感じます!
私は那須に行った事ないので、白樺は北海道です!(お前の話は聞いてねぇ(笑))
止まり木にするのに自然木は煮沸とかが無理なので、基本購入のハバネロです(^_^;)
でも、爪切りしたくないのでセメントパーチも気になる今日この頃です…。
でもでもっ!やはり自然素材がいいので…太さに変化のある止まり木を探してるんですが…長いのは中々無いのです…。

換羽中は体重落ちますね。
うちも一時期デブ街道まっしぐらか?!と思っていたひなたさん、最近は全然増えないですよ。
むしろ減り中です。

ふんちゃん、どうやら…鯵街道まっしぐらですかね…?
うちも響いてますよ〜…二羽分(爆笑)

ハバネロ #dRqeEaqs | URL
2013/06/05 22:34 | edit

No title

THEですね(*^▽^*)ゞ

ふんちゃん、鶯の真似してるんですね~~!!
すごいすごい!ぷくなんて全然だよ~(笑)
結構響きますよね。
これでもかー!って鳴く時もあるので
その時いつもヒヤヒヤします…^^;
お歌だとかわいいし楽しくていいと思うけどな~(#^.^#)
手タクシーの乗るふんちゃん、アンヨたか~くあげて
めっちゃかわいいです(≧∇≦)

tenten #WN/.8o7A | URL
2013/06/06 04:37 | edit

ハバネロ様☆

Re: THE コメント!(笑)
コメにも「THE」!!ありがとうございます。笑。

ねこても那須には行った事ありません!
北海道はシラカバがどこにでも生えてます。
シラカバとポプラはずっと前から流行ってるらしいです。笑。

セメントパーチも気になりますねぇ。
人間でいう、青竹踏みみたいな効果も期待できそうな。

ハバネロさんのところのオカメさまズも減体重中なんですね~。
1,2gくらいどおってことはないのかもしれませんが
なにせ、はじめてなので、ちょっとしたことで慌てます。笑。

昨日は鯵街道まっしぐらでしたが、今日はおとなしめです。
相変わらず「ホケキョ!!」って言ってますが。笑。

ねこて #- | URL
2013/06/06 15:59 | edit

tenten様☆

はい。THEです。笑。
実は、10年くらい前から自分のブログのタイトルには
「THE」をつけています。
某100円ショップの真似っこなんですけどね。笑。

ウグイスの真似なのか、ただの空耳なのか。。。
最初の「ホゥ」がなくて「ホケキョ」もしくは
「ケッキョ~」と聞こえます。笑。←親バカ?
そうなんです。
これでもかー!って鳴くので、ヒヤヒヤものですね。

お迎えタクシーは、丁度良いタイミングでシャッターがきれました!!
自分から手に乗ってきてくれることが多いので
可愛さ2倍です。←またまた親バカ!笑。

ねこて #- | URL
2013/06/06 16:06 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://kenpi127.blog.fc2.com/tb.php/36-b8cc8cc0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)