ふんちゃん・モコちゃん・ぱくちゃん日記
オカメインコのふんとぱく、オキナインコのモコの成長日記です。
健康診断行って来ました! 
2013/06/03 Mon. 22:01 [edit]
今日は、初めての健康診断。
けんぴ、ねこて、二人とも朝からドキドキでした。
さて、初めてのキャリー移動。
ふんちゃん、かじり棒をかじったり、
豆苗を食べたりと余裕・・・
車の中でも、大人しく、毛づくろい等してました。
病院に9:30到着、ふんちゃん余裕。
「ふんさま!」と呼ばれて、診察室へ。
もう少しちゃんとした名前をつけるべきでした・・・(恥
お迎えしてから初めて保定、
ジャージャー鳴いて、かなり嫌がってました。
先生もかなり手こずってました。
(ちょっと可愛そうでしたが。)
オエっと検査は、けっこう簡単に終わって、やれやれ。
先生からの検診結果報告・・・
そのうと便検査、問題なし!!
目も口も羽も、問題なし!!
筋肉の付きも良好!!
ふんちゃん元気!!
すっーーーーごーーーーく安心しました^^
あとは、一人餌への切り替えだけです。
体重を減らさないように、一人餌練習がんばりましょう!
ということで、検診が終わりました。
帰宅後のふんちゃん、
キャリーから、余裕で出てきましたよ!

ふんちゃん、本当にお疲れ様です!
オエッと検査頑張りました♪
てか、けんぴ、ねこて、
二人とも今までのふんちゃん育児疲れがドッとでまして、
帰宅後、二人して寝込み(単なる昼寝)ました(笑
昼寝の後のふんちゃん。

午前中、病院に行ってきた疲れはないようでした!
病院で売っていた、小鳥さんの食べやすさ、
洗い易さを追求した、餌入れを購入しましたよ!

深さが浅く、角が丸くなっています。
GBの鳥かごには、大きい餌入れがちょっと大きくて、
注意が必要です。
何とか、取り付けれましたが・・・。
先程、熱帯魚水槽を見ると、
ラミレジィの稚魚が親と一緒に泳いでいるではないですか!

でも、残念ながら稚魚は育たないんです。
小さすぎて、餌が食べれず、一週間くらいで、
皆、いなくなってしまいます。
稚魚隔離飼育も試みたのですが、うまくいきませんでした。
冷凍ワムシを溶かしてあげるのですが、
今回もダメかな・・・あきらめてます。
今日の体重
朝 98g
夕食 97g ⇒101g 4g食べました。
食べる量も減ってきていて、
食べ方も、雛食いではなく、大人食いみたいです。
もう近いうちに、完全一人餌になりそうな感じです。
いいことです。
今後も、ふんちゃん共々一緒に頑張りたいと思います!
category: オカメインコ
« ちょっとアジ? 遊び丸
おもちゃを買ってあげました! »
コメント
健康診断お疲れ様でした!
何事もなく健康体で良かったですね!
元気と言われると、とても嬉しいですよね☆
ふんちゃんは、大物の可能性秘めてますねw
落ち着いた大物の具合は、まるおさんも見習って欲しいw
まるパパ #- | URL
2013/06/03 22:09 | edit
お疲れ様でした!(≧∇≦)
ふんちゃん、とてもいい子だったんですね!(≧∇≦)
そしてまるおさん同様『ケインコスギ』だったんですね!←違う(笑)
『健康』という太鼓判、嬉しいですね?
あ!この餌入れ!Σ(゚д゚)
と、いうことは、札幌の小鳥の専門医の病院がお近くなんですね!(≧∇≦)
それは安心ですねぇ?
この餌入れ、小さいのをボレー粉入れに、ハニークリアの大を水入れにしてます(^^)
…お値段…しますでしょ?(^_^;)
と、いうコトで、うちは餌入れとペレット入れは同じような型の別のモノを使ってます(笑)
だって…大2コ、小2コ買うお金の余裕が無かったんだもん…(苦笑)
熱帯魚さんも飼育しておられるんですね!(^^)
チビさん達が育たないのは寂しいですが…
私は…リクガメ飼いたい…(笑)
ハバネロ #dRqeEaqs | URL
2013/06/03 22:20 | edit
健診お疲れさまでした。
こんばんは。しいたけと申します。
とりっちのけんぴさんのページからこちらにたどり着きました。
ふんちゃんの健康診断、太鼓判押されて良かったですね、ホッと一安心ですね!
ブログの写真見て、餌入れがうちのコロンちゃんとおそろいだ~♪と思って思わず書き込みです(^^)
札幌ドームの近くの病院で買いました。
角が丸くて洗いやすいです。
しいたけ #y/TwGH6E | URL
2013/06/03 22:58 | edit
お疲れさまでした♪
何事もなくってよかったですね\(^o^)/!
ふんちゃん帰宅後もストレスはなかったんですか。
意外と度胸のあるオカメ様ですね♪
ほんとに「ふんさま!」って呼ばれたんですか(〃∇〃) てれっ
かなりつぼりましたよ^m^
かめっぽ #- | URL
2013/06/04 00:11 | edit
No title
健診お疲れ様でした(^^)
何事もなくてよかったです。
ふんちゃんもニギニギされて
嫌だったかもしれないけど
よく頑張ったね(*^^)v
tenten #WN/.8o7A | URL
2013/06/04 06:24 | edit
ふんさま!おめでとうございます♪♪
けんぴさんも、ねこてさんもお疲れ様でした☆
太鼓判押されると「あぁ、自分らのやってきた事、間違いなかったんだぁ」
なんて、ある種解き放たれたキモチになりません?♪( ´▽`)
まるママ #- | URL
2013/06/04 16:48 | edit
Re: 健康診断お疲れ様でした!
まるパパさん★
こんばんは~。
> 何事もなく健康体で良かったですね!
> 元気と言われると、とても嬉しいですよね☆
ホント健康で良かったです^^
そして嬉しかったです。結果を言われるまでドキドキでした。
安心しました!
> ふんちゃんは、大物の可能性秘めてますねw
そういっていただけると、ちょっと期待しちゃいます(笑
うちの子、まだ小学生なので、好奇心旺盛=怖いもの知らずなんでしょうね。
> 落ち着いた大物の具合は、まるおさんも見習って欲しいw
まるおさんはお兄さんで、もう大人なので、ちゃんと落ち着いてますよ!
けんぴ #- | URL
2013/06/04 19:10 | edit
Re: お疲れ様でした!(≧∇≦)
ハバネロさん★
こんばんは~。
> ふんちゃん、とてもいい子だったんですね!(≧∇≦)
はい!いいこさん、頑張りましたよ!
> そしてまるおさん同様『ケインコスギ』だったんですね!←違う(笑)
ファイト一発!って教えないとダメですかね(笑
> 『健康』という太鼓判、嬉しいですね?
いや、ホント嬉しかったです^^
ずっと心配していたんで。
> あ!この餌入れ!Σ(゚д゚)
> と、いうことは、札幌の小鳥の専門医の病院がお近くなんですね!(≧∇≦)
> それは安心ですねぇ?
そうなんですよ。
ペットショップで紹介してもらったんですよ。
車で30分なんで、すごく助かります。
先生も優しかったです^^
> この餌入れ、小さいのをボレー粉入れに、ハニークリアの大を水入れにしてます(^^)
> …お値段…しますでしょ?(^_^;)
素直高かったです(汗 ハニークリアって色あるんですか? 知らなかったです。
> と、いうコトで、うちは餌入れとペレット入れは同じような型の別のモノを使ってます(笑)
> だって…大2コ、小2コ買うお金の余裕が無かったんだもん…(苦笑)
同じようなもの(類似品?)あるんですか?? 欲しい!
だって、高いんだもん(汗
オキナさんの分は買っていないんですよ。
> 熱帯魚さんも飼育しておられるんですね!(^^)
> チビさん達が育たないのは寂しいですが…
熱帯魚は、昨年6月にはじめました。丁度一年です。
> 私は…リクガメ飼いたい…(笑)
リクガメ可愛いですよね!
ペットショップで、30cmくらいのリクガメが売ってて、
欲しいって言ったら、ねこてに怒られました(汗
うちには、昔30cmのミドリガメが居ましたよ!
今は、亡くなってしまいました。
10年生きました!
けんぴ #- | URL
2013/06/04 20:53 | edit
Re: 健診お疲れさまでした。
しいたけ様
こんばんは~。
とりっちの野幌森林公園のスレッドで、コメントありがとうございました^^
> ふんちゃんの健康診断、太鼓判押されて良かったですね、ホッと一安心ですね!
ホント健康で良かったです^^
心配していたので、安心しました。
> ブログの写真見て、餌入れがうちのコロンちゃんとおそろいだ~♪と思って思わず書き込みです(^^)
> 札幌ドームの近くの病院で買いました。
> 角が丸くて洗いやすいです。
そうです。札幌ドームのすぐ近くの小鳥の病院ですよ!
しいたけさんは、神奈川に住まれていると思いましたが、
札幌の病院までにわざわざ買いに行ったのですか?
使ってみて、ホント洗い安いし、小鳥さんも食べやすい高さですよね!!
けんぴ #- | URL
2013/06/04 20:57 | edit
tentenさん★
こんばんは~。
> 健診お疲れ様でした(^^)
> 何事もなくてよかったです。
ホントに疲れてしまいました(汗
ここ一ヶ月の育児の疲労もあった気がします。
ふんちゃんは、いたって元気ですよ!
健康で、ホント安心しました♪
> ふんちゃんもニギニギされて
> 嫌だったかもしれないけど
> よく頑張ったね(*^^)v
かなり嫌がりましたからね。
初めて聞く嫌がる鳴き声も出していました。
ふんちゃん頑張りました!!
あんなにづっと保定されていたのに、
今は、そんなことがあったの?ってくらい
普通に手に乗ってきます(笑
けんぴ #- | URL
2013/06/04 21:02 | edit
Re: ふんさま!おめでとうございます♪♪
まるママさん★
> けんぴさんも、ねこてさんもお疲れ様でした☆
ありがとうございます。
帰ってきて、二人とも長い昼寝をしてしまいました(笑
> 太鼓判押されると「あぁ、自分らのやってきた事、間違いなかったんだぁ」
> なんて、ある種解き放たれたキモチになりません?♪( ´▽`)
はい^^
オカメノイローゼから少し開放された気分です。
ふんちゃんが悪いわけじゃないんですけどね(汗
皆さんに色々教えてもらって、ホント助かりました!
これからは、ちょっと気分的に楽になったかなって感じです。
もっと早く病院に行けばよかったです(汗
けんぴ #- | URL
2013/06/04 21:07 | edit
Re: お疲れさまでした♪
かめっぽさん★
こんばんは~。
> 何事もなくってよかったですね\(^o^)/!
はい。ホント何事もなく、健康ということですごく安心しました!
> ふんちゃん帰宅後もストレスはなかったんですか。
> 意外と度胸のあるオカメ様ですね♪
ふんちゃん、全然余裕で、ストレスはないみたいですね。
保定されたとき、また人の手が怖くなるのではないかと心配でしたが、
今日も、いつものようにカキカキ、手の上で毛づくろいしてくれました^^
怖いもの知らずのオカメですね!
> ほんとに「ふんさま!」って呼ばれたんですか(〃∇〃) てれっ
> かなりつぼりましたよ^m^
あはは、「ふんさま!」って呼ばれました(恥
名付け親は、僕です(汗
けんぴ #- | URL
2013/06/04 21:14 | edit
| h o m e |