fc2ブログ

ふんちゃん・モコちゃん・ぱくちゃん日記

オカメインコのふんとぱく、オキナインコのモコの成長日記です。

ふんお迎え5周年♪モコ5歳お誕生日♪   


GWと言えば…
ふんモコお祝い&写真撮影会♪
今年はイチゴも用意して臨みました(笑)

ふん…5歳だよ~
お迎え5周年だよ~(4月30日)
2018-05-06-01.jpg

モコ…5歳だよ~
お誕生日(5月6日)
2018-05-06-02.jpg

ふたりは、いつも同時放鳥です!
撮影会も一緒に…
仲良くできるかなぁ?
2018-05-06-03.jpg
わーーーーーっ!!
2018-05-06-04.jpg
モコがふんを攻撃?
本当は仲良くしたいんだよね!?

撮影会…
いっぱい撮ったので追加です!
2018-05-06-05.jpg

2018-05-06-06.jpg
ふたりとも
とっても可愛いです(o^―^o)

最後に…ふんを探せ!!
2018-05-06-07.jpg
さて、どこにいるでしょう?(笑)
スポンサーサイト



category: ふんちゃん・モコちゃん

tb: 0   cm: 6

コメント

ご無沙汰しています。
5年経ったのですね。おめでとうございます。
ふんちゃん&モコちゃん、
これからも二人揃って元気でね^^!

SnowyYuki #KnmIZO6. | URL
2018/05/07 09:26 | edit

YUKIさんへ


こちらこそ、大変ご無沙汰しています。
こんなちっとも更新しないブログをみてくれてありがとうございます^^;
ふんもモコも、とっても元気に5歳をむかえることができました。
これからもぼちぼちブログ更新しますのでまた遊びにきてくださいね。

けんぴ #- | URL
2018/05/07 22:37 | edit

お久しぶりです

こんにちは!
お久しぶりですが、覚えてらっしゃいますでしょうか?
以前とりっちからやってきて何度かコメントさせていただいた
とことこです。
ふんちゃんもモコちゃんも元気そうで何よりです♪

モコちゃんの出血はその後どうですか?
実は我が家のインコも、1本どうしても気になる羽(風切羽)があるらしく、
それが伸びてくると自分でかじったり抜いたりして出血させてしまい、
ちょっと困っている飼い主です…。
何か対応策があれば教えてください。

とことこ #- | URL
2018/07/18 10:40 | edit

Re: お久しぶりです

とことこさん。お久しぶりです。ねこてです。
覚えていてくれてありがとうございます。

モコの出血ですが、今はまったく大丈夫になりました。
オキナインコなんで、肩のまわりや脇の毛は若干毛引き気味ではありますが、気になるほどではなくそのままにしています。

対策というか。
当時は血が出るたびに私らがドキドキしましたが、最終的には、血がしたたり落ちるほどの出血時以外は新しい羽が伸びきるまで放置しました。出血した羽は伸びないとの情報もありましたが、もこの場合はガチャガチャになりながらも伸びました。出血しないだけ伸びれば、次の生え変わりまで大丈夫です。ただ出血の量があきらかに多い時は、ペンチで抜いていました。抜いたあとまたすぐイジってしまいましたけどね。
いつの間にか血を出すほど毛づくろいすることはなくなりました。

ちなみに、とことこさんの鳥さんの種類はなんですか?
あまり参考にならないかもしれませんが、何かお伝えできることがあればと思います。
はやく心配がなくなると良いですね。

けんぴ #- | URL
2018/07/21 19:38 | edit

ねこてさん

毎日暑いですね~。
ねこてさんご夫婦もふんちゃん・モコちゃんもお元気にお過ごしでしょうか?

我が家のインコはナナイロメキシコインコです。
クチバシが大きく噛む力が強いのと、
とにかくカミカミするのが趣味なので、毛引きにならないかとハラハラしています(^^;

>出血しないだけ伸びれば、次の生え変わりまで大丈夫です。
なるほど、そうですよね。
どうにか伸ばす方法を模索してみます!

とことこ #- | URL
2018/07/26 13:36 | edit

とことこさん。

我が家はみんな元気です。
北海道はまだそれほどの暑さではないけど、例年にくらべ湿度が高いです。本州は大変な暑さですね。
とことこさんも熱中症に気をつけて。

ナナイロメキシコインコなんですね。賢い子ですものね。
モコもお部屋にいると、とにかくヒマで毛づくろいばっかりしています。
オモチャもたくさん入れたりするのですが、一人ではなかなか遊んでくれなくて。ふんとも上手に遊べないのが悩みどころです。
豆苗と小松菜は多めに入れて置くとカゴのアミに引っ掛けて遊んでいます。

あまり神経質になるのもよくないように思うし、難しいですよね。
我が家では遊べるときは思いっきり遊んで、とことん甘えさせてます。
もう全然アドバイスにならずで申し訳ないです(^_^;)

キレイに羽が伸び切ってくれると良いですね。

ねこて #- | URL
2018/07/26 23:20 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://kenpi127.blog.fc2.com/tb.php/299-6a2013d3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)