ふんちゃん・モコちゃん・ぱくちゃん日記
オカメインコのふんとぱく、オキナインコのモコの成長日記です。
モコちゃんについて♪ 
2015/07/25 Sat. 23:18 [edit]
うちのモコについて書かせていただきますね^^;
モコちゃんをお迎えしようと思った理由・・・
動画で有名な、オキナインコのじぃちゃんを何度も観て、
とっても気に入りました♪
緑色で、つむじがあって、もっふるしているところが愛らしくて、
言葉も教えたくて、男の子にしました!
オキナインコの特徴とか飼いやすさの件ですが。
モコ以外のオキナインコを知らないので
「モコの場合」というお話をしますね。
①鳴き声について
一日の大半をモフモフしながら
ゴモゴモなにかをしゃべっていることが多いです。
ただし、朝と夕方には突然大声で「ギャン!」と鳴きます。
ギャン!!が始まると結構長くやっています。
まぁ。うるさいと言えばうるさいのですが
お隣さんからの苦情はまだないので、
それほどでもないのかもしれません。
ちなみに我が家は、マンションなので、エレベーターホールに
モコの鳴き声は聞こえています。
②おしゃべりについて
なかなか覚えません。
一度、覚えるとしつこくゴモゴモ言います。
発音が明瞭になるまでは時間がかかります。
歌は音程がありません。歌詞をしゃべってます。
③噛みつきについて
噛みます。痛いです。
よく本に書いてあるような「無視」は通用しません。
本気で遊んであげることしか、今のところ対策はありません。
自分の思う通りになるまで噛みます。
今のところ本気噛みはないです。
④メンタルについて
むちゃくちゃ弱いです。 すぐ落ち込みます。
落ち込むと、うなだれたままジッとしています。
嫌なこと(血が出た等)は、なかなか忘れてくれません。
落ち込んだことは覚えているけど、
落ち込んだ理由は覚えていられません(笑)
⑤換羽について
生まれて2か月でお迎えしましたが、換羽が来たのが
次の年の5月。そして2回目の換羽が今です。
いろいろ調べても、換羽の情報がなく、不明です。
オカメは年に2回くらい換羽がありますが、モコは今のところ
1年に1回ペースです。
⑥その他
うちはクリッピングはしていません。
放鳥の時は好きに飛ばせています。
でも、飛ぶのはあまり好きではないようです。
間違って飛んで行かないように、
窓や玄関はカーテンで仕切っています。
保温はしていません。寒いとバードテントに入ります。
冬の室内温度は20度くらいです。
水浴びは、放鳥の時に、したい放題です。
週1ペースで水浴びをします。
ごはんについては、シードを食べています。
ペレットは色のついたものをあげたりもしましたが
うんちに色がつくのでやめました。
青菜は必ずあげています。おもちゃにもなります。
とても遊び好きなので、おもちゃはかかせません。
「おもちゃを入れすぎ」と獣医さんに指摘されましたが、
とにかくすぐに飽きるので、いろいろと工夫しています。
そして、とても頭の良い子なので、
放鳥時、飼い主が他の事をしながらかまっていると、怒ります。
全力で遊んでいます。飼い主もモコも全力です。
最後に、なにかを覚えさせようと、餌でつっても
つられてはくれません。
ごほうびは通用しません。
飼い主がモコを全力で褒め、 一緒に喜んであげたりすると、
とってもうれしそうにします。
そんなモコとの生活です。
あ。それと。
オカメインコとは仲良くできません。
しっぽに噛みついて離さず、むしり取ってしまいます。
接近注意です。
以上、モコについてです。

甘えん坊で、毎日ニギコロとカキカキしています!
とっても可愛いです♪
また思いついたことを書きます。今日はこのへんで・・・
ふんの体重
朝111g
モコの体重
朝105g
category: オキナインコ
« うに丼日帰りツアーで丸♪
「さくらんぼ」とふんモコ♪ »
コメント
有り難うございます‼( ;∀;)
とっても分かりやすくて助かりました!
オキナインコを迎えるのが決まって色々ネットで見ていたら
私も、じぃちゃんに釘付けになりましたよ!
あの子は本当に凄いですね(^-^)
ブログを読ませて頂いて思ったのは
ちゃんと向き合って育てる事が大事なんだな~という事ですね
まだ傍にいないので想像の世界で(^-^;
色々悩んだり困ったりするのは、お迎えしてからでしょうね
その時には、またアドバイス宜しくお願い致しますm(__)m
ウロコ3羽と、コザクラ、モモイロがいて
オキナインコは我が家では最後の鳥だと思います。
後悔の無いように育児を楽しみたいです(^^)
本当に、詳しく教えて頂いて心から感謝致します
ぷぅ #kyBjvhlc | URL
2015/07/26 02:43 | edit
追伸
シードは、どんな物を与えていらっしゃいますか?
オモチャは、どんなタイプを好んであそんでますか?
質問ばかりで申し訳ありません(^-^;
ぷぅ #kyBjvhlc | URL
2015/07/26 02:50 | edit
Re: タイトルなし
さっそくコメントありがとうございます^^
シードは、tery's birdsさんの「ウロコ用シード」をあげています。
ビタミンも同じく、tery's birdsさんの「マルチビタミン」です。
ビタミンは、エサ入れに入れっぱなしで、モコが体に必要と感じたら、
勝手に食べてくれるみたいです。
以前は、ネクトンを水に溶かしてあげていたのですが、
夏場に、水が悪くなったらしく、下痢嘔吐をさせてしまい、
あげるのを中止しました。
青菜は、いつも小松菜です。
茎をみじん切りするのが楽しいみたいです(笑
おもちゃですが、
革紐にビーズをつけたもの、上手にビーズを外します。
あと、紐に結び目をつけたもの、これも上手にほどきます。
ジップロックのチャックを入れておくと、カミカミできて楽しそうです。
毎日鈴と格闘していますよ(笑
おもちゃは、飽きると遊ばなくなるので、
試行錯誤しています。
基本、カジリ系が好きなようです・・・モコの場合ですけど。
参考までに!
けんぴ #- | URL
2015/07/26 13:30 | edit
早速の御応え有り難うございます!
餌は、ネットで検索してみます
オモチャは、モモイロが我が家にいるのですが その子の好きなものと
よく似ているので手作りしてみます(^-^)v
何度も有り難うございます
お迎えが8月中旬になりますので
多分、お迎えしてから色々と質問させて頂くと思いますが宜しくお願い致しますm(__)m
画像、赤ちゃんみたいで可愛いですね~~
ぷぅ #kyBjvhlc | URL
2015/07/26 18:53 | edit
| h o m e |