fc2ブログ

ふんちゃん・モコちゃん・ぱくちゃん日記

オカメインコのふんとぱく、オキナインコのモコの成長日記です。

ニギコロ大好きで丸♪  

ふんモコ、お迎えしてから、ほとんど休まずにしていること・・・
それは夜の放鳥です♪
ふん様モコ様のおかげで、泊まり旅行は1日も行ってませんね(笑

ふんモコ放鳥の時のお話・・・

ふんは、絶対に握らせてくれないけど、カキカキ大好き♪
あと、たまに一人遊びするのも好きみたいです。
基本はべったり系ですが(笑
気が付いたら、必ず、指に止まっています!

モコは、完全に人間依存症ですね(笑
以前は、必ずふんのケージにちょっかい出しに行っていたのですが、
ここ最近は、ずっと超べったりで、飼い主も全力で遊んでいます♪
そして、ねこてが帰宅したら、ニギコロタイム!
カキカキされて、半分寝てます(笑
気持ち良いと、だんだん首が90度に曲がってくるんですよ~
こんな風に!

IMGP8818.jpg
ふんも、モコも、それぞれ個性があって、ホント可愛いです^^

そうそう、
モコ、本格的に換羽になってきたようで、
毎日、大きな羽が抜け落ちています。
そうなると、心配なのが、生えてきた筆毛からの出血。
今のところ、出血したり、しなかったりと、その繰り返しですが、
以前よりは、筆毛ほぐしも上手になってきた気がします!
一番太くて長い尻尾は、今日、延びきりましたよ♪
体重が増えないのがちょっと心配ですが・・・。


ふんの体重
朝110g
また大きくなってきましたよ!
最高タイ記録まであと2gです。

モコの体重
朝104g
出血のせいか?換羽のせいか?
なかなか増えないです。

スポンサーサイト



category: モコちゃん

tb: 0   cm: 2

ふんに話しかけられた?で丸♪  

あのね、
ふんね、毎日モコがうるさくって、落ち着かないの!
IMGP8827.jpg
あら、そうだったんだぁ・・・?
いつもふたりで仲良くお留守番しているかと思ってたわ!

ふん、今日は外で、いっぱい歌って、
いっぱいご飯食べて、
大声でモコと呼び合いしてました♪
満足でしたか?
さすがに、夜8時半過ぎにやられると近所迷惑?(笑

さて、今日はドライブに行ってきましたよ!
オコタンペコです。
IMGP8796.jpg
森の中の神秘的な湖です。
天気が曇っていたので、写真がイマイチですが、
エメラルドグリーンの綺麗な湖面ですよ!

ふんの体重
朝108g

モコの体重
朝105g

category: ふんちゃん

tb: 0   cm: 2

麻の実美味しいで丸♪  

最近、夜のおやつに、麻の実をあげてます。
美味しいですか?
IMGP8774.jpg
美味しいですよ☆
IMGP8781.jpg
おやついっぱい食べて、いっぱい血をつくるんだよ!

とうとう、モコも換羽になってきたのか、
尻尾やら風切り羽やら、毎日数本ずつ抜け始めています。
初めての換羽・・・心配だなぁ。
全身血だらけにならなければいいのですが・・・(汗

ふんの体重
朝109g
また大きくなってきましたよ♪

モコの体重
朝105g

category: モコちゃん

tb: 0   cm: 2

今朝、モコ大出血(大汗  

今朝の出来事、
いつものように、モコをケージから出して、掃除をしていると、
モコ、羽から血を噴出していました。

飼い主二人して、びっくり、
モコを保定して、霧吹きで出血箇所を探って、
問題の羽を抜きました。

かなりの出血量だったのですが、
安心してください。モコ、元気です!

さて、カラスモコです♪
IMGP8697.jpg
IMGP8714.jpg
IMGP8724.jpg
モコ、びしゃびしゃだね(笑
IMGP8738.jpg
そうやって、サギさんみたいに黙っているの?
IMGP8754.jpg
ああ眠い(笑
IMGP8742.jpg
ほんと眠そうでしたよ!
水浴びする前は、すっごく遊んでじゃれてきていたのに、
水浴び後は、ぴたっと動かなくなります(笑

カラスみたいに黒くなったモコも可愛いね☆

ふんの体重
朝108g

モコの体重
朝105g

category: モコ出血

tb: 0   cm: 0

握手で丸♪  

モコ、とっても握手が上手になりましたよ♪
IMGP8560.jpg
握手しながら毛繕いですかぁ(笑
IMGP8561.jpg
握手もやめて、毛繕いに没頭(笑
IMGP8604.jpg
うっとり~
IMGP8628.jpg
毛繕いしているときは、気分が良いときみたいです!
調子に乗って、新しい筆毛をガブってしないか、
注意して見ていないといけません(汗
「何か~?」
IMGP8652.jpg
「いや、別に~(笑」
モコ、お調子者ですね!?

この後、水浴びをして、カラスみたいに黒くなって、
サギみたいに固まっていました(笑
写真は、次回のお楽しみ♪ということで!

ふんの体重
朝108g

モコの体重
朝105g

category: モコちゃん

tb: 0   cm: 0

麻の実に夢中で丸♪  

ふん、麻の実が気に入ったようで、
カメラのレンズも気にせずに?
黙黙と食べていましたよ♪
IMGP8673.jpg
真ん丸お目目にオレンジほっぺ!
ちょっとブチだけど、黄色いお顔!
毛並みもテュルンテュルン☆
久しぶりの霧吹き浴び効果かな?
とっても可愛いね♪

なかなか、ふんの接写は撮れないので、
貴重な一枚です(笑

ふんの体重
朝108g

モコの体重
朝106g

category: ふんちゃん

tb: 0   cm: 0

背伸び~逆さま~で丸(笑  

一昨日は、モコ、大出血してびっくりしました。
背中の羽から、血が流れるように染み出てきたのです。
すぐにモコをケージから出して、抜羽しましたよ(大汗
短い風切り羽なんですけどね。
う~ん、尻尾をカジカジしなくなったと思ったら、今度は羽です。
体重減少もあって、ちょっと心配でしたが、
今日は、元気いっぱいに遊びました♪
大丈夫です!!

ふんは、お利口さんで、全然心配をかけないのですが、
モコは、毎日帰宅するときまでドキドキです。
帰宅したら、すぐに、モコが出血していないか、確認します。

さて、写真タイム☆
まずは、ふん、
一度興味をもったらしつこいです(笑
麻の実み~つけた♪
IMGP8527.jpg
背伸びしながら、袋の麻の実を食べようとしてました!

モコは、相変わらず、逆さまになってます(笑
IMGP8539.jpg
自分のケージの中でも、よく逆さまになっているんですよ。
コウモリみたいです(笑

ふんモコ、ふたりして、脚力はバッチリですね♪

ふんの体重
朝108g
まだ換羽だけど、少し大きくなってきましたよ!

モコの体重
朝105g
一昨日104gまで落ちたのですが、ちょっと回復!
多少の出血くらいでは大丈夫みたいです。

category: ふんちゃん・モコちゃん

tb: 0   cm: 0

ふんの助ふん太郎で丸♪  

今日は、久しぶりにデジイチでふんを撮りましたよ♪
いいカメラ、いいレンズだと、写真が上手になった気がします(笑

麻の実に夢中になっているところ!
DSC01613.jpg
DSC01633.jpg
袋を破って上手に食べてました(笑

ちょっと休憩・・・そしてボール遊び♪
見返り美男?
DSC01639.jpg
DSC01641.jpg
相変わらず、カメラを意識しています(笑

また、麻の実をカジカジ!
DSC01645.jpg
DSC01649.jpg
瞳がキラキラだね☆
元気な証拠です^^

ふんの体重
朝106g
ちょっと大きくなりました♪

モコの体重
朝105g
体重が増えません。出血の影響かなぁ?

category: ふんちゃん

tb: 0   cm: 2

モコ、左の羽も出血(涙  

今朝5時40分、モコの呼び鳴きで起こされました(笑
モコ、日々おきるのが早くなっていきます。
ふんは、起こされるまで、寝ているみたいです(笑

さて、モコの出血ですが、
朝、モコを見ると、クチバシに赤く血が付いていました。
起きてすぐに出血させたみたです。

夜の放鳥まで、血を垂らすことがなかったので、
大した量ではないと思っていたのですが、
まだ羽に血が付いていたので、モコを保定して、
霧吹きで血を洗い流してあげました。
そうすると、かなりの出血量だったというのが分かりました。
朝、体重が1g少なかったのも、その理由だったのかもしれません。

何回も保定されて、霧吹きでいっぱい水をかけられて、
モコ、すっかり落ち込んでしまいました。
本当にショボーンです。

今は、バードテントの中でショボーン?ってしながら寝ています。
モコごめんね。
明日になったら、今日のこと忘れて、
また元気にしててくれるよね?

幸いに、両方の羽を出血させていた間は、尻尾からは出血させず、
一番長い尻尾も、あと5cmまで伸びました。
明日からまたお留守番・・・お利口さんにしていてね!

そうそう、ねこてが、近所にアオサギの群生地があるっていうので、
夕方、双眼鏡とカメラを持って出かけてきましたよ!
なんと、たくさん居るではないですか・・・アオサギ!!
DSC01589.jpg
DSC01593.jpg
300mm望遠で写真を撮ったのですが、
遠くて、あまりアップで撮れませんでした。
こんどは600mm望遠と三脚を持って撮影に行きたいと思います。
近くに、通勤の途中に、アオサギの繁殖地あったなんて、
今日まで知りませんでした。
ちょっと感動♪
良い写真が撮れたら、またアップしますね!

ふんの体重
朝105g

モコの体重
朝105g

category: モコ出血

tb: 0   cm: 0

ふんモコ近況報告で丸。  

ふんは、とっても元気ですよ~♪
しゃべって歌って遊んで、甘えて、とっても癒されます^^
ヤマハ音楽教室の歌・・・もう音痴はなおらないかな?(笑
そろそろ、違う歌を教えようかと、ねこてと相談したのですが、
なかなか教える歌が思い浮かびませんね(笑

モコ、今日もえらいですよ~♪
出血させませんでした!
尻尾もいい感じで伸びてきています。
まだまだ、心配ですが、
少しずつ学習してくれたらよいなって思ってます。
そうそう、北海道も暑くて、半袖の季節・・・
モコ、人間の腕の皮膚をチマ噛みしようとします。
昨年は、夏も長袖、頭と首にはタオルを巻いて、防御してましたが、
今年もしなきゃいけないのかなぁ?
ダメなことはダメって教えたほうがよいのかもしれませんが、
まだ、チマ噛みして2日目なので、ちょっと様子をみます。
それと、人間の髪の毛を引っこ抜く行為・・・これは困りました(汗
プチって引き抜くのが楽しいみたいです。
やらないようにしつけるには、まずはタオルのほっかぶりかなぁ。
オキナインコちゃん、いろいろと難しいです。
とっても可愛いですけどね!

ふんの体重
朝105g

モコの体重
朝106g
昨日出血して1g減の105gだったので、
すごい回復力です。

category: インコ

tb: 0   cm: 0

モコ、今日は出血させなかったです^^  

モコちゃんえらいね!
今日は、出血させないで、お留守番できました。

今日、あらためてケージの中をよく見ると、
止まり木に血のしぶきが付いていました。
昨日の出血、かなりすごかったんでしょうね。
今朝、体重も1g減ってましたし。

モコ、ちゃんと学習しているのかな?
血は好きじゃないからね。
時間と共に、毛繕いが上手になるといいのだけど。

う~ん、毛繕いするにも、換羽がなさすぎ。
今は羽が気になるみたいで、尻尾は大丈夫みたいです。

もう少し、様子をみたいと思います。
皆さんにはご心配かけます(汗

ふんの体重
朝104g

モコの体重
朝105g

category: モコ出血

tb: 0   cm: 2

モコ、風切り羽から出血(涙  

予想できなかったわけではないのですが、

とうとう、
新しく生えてきた風切り羽から大出血させてしまいました(涙

帰宅した時、モコもふんも呼び鳴きしてくれたので、
大丈夫だと思ったのですが、
床に7滴くらいの血の痕を確認しました。

新しく生えてきた右の風切り羽からの出血です。

モコを保定して、
血を水で綺麗に洗い流してあげたのですが、
最初は暴れて、飛んで逃げられて、
もう一度捕まえて保定・・・堪忍したのか大人しくしてました。
偉いねモコちゃん。

それにしても、困りました。
○○のクリニックに連れて行ったら、
間違えなくカラーを付けられて入院・・・
それは避けます。

近所のペット病院に連れて行ったら、
問題の風切り羽を抜かれるでしょう。
それなら、家で自分たちで抜きます。

本当は羽が伸びきらしてあげたいですが、
モコの命のことを考えると、
やっぱり抜いたほうが良いのかな?

とてもとても悩みます。
こんど大出血したら、きっと抜くと思います。
辛いけど仕方ありません。
本当にどうしたらよいのでしょうね・・・?

category: モコ出血

tb: 0   cm: 2

近況報告で丸。  

最近、ブログの更新もさぼり気味(汗
ちょっと今日は、多めに写真をチョイスしましたよ!

まずは、モコの近況報告です。
モコ、ここ3日で4本の尻尾を抜きました。
抜いても抜いても大出血させるのです。
あと1本、伸びきっていない尻尾があるので、とても心配です。
どうしたらいいんでしょうね?
抜いたら生えてくる・・・そして出血させる・・・の繰り返し。
左右の風切り羽も1枚ずつ抜けたので、心配です。
羽だけは、なかなか触らせてくれないので、
出血させたらどうしようって感じです(汗

さて、気を取り直して・・・
先週、支笏湖にドライブにいってきましたよ♪
IMGP8397.jpg
ちょっと曇りなのですが、もう雪はありません。
もうすっかり夏ですね。
途中、駐車場の脇で、天然ハコベを発見♪
IMGP8403.jpg
ふんモコ用にたくさん採ってきました!
ふたり大喜び?で、ふんは、ハコベの葉っぱを粉砕してました(笑
最近、ハコベって見なくなったので、ちょっと感動♪

モコの足♪
IMGP8408.jpg
立派な太ももですね!
IMGP8414.jpg
いつも両足バンザイでニギコロしてます♪

身体がねじれているふん♪
IMGP8423.jpg
ふん、こんなことをずっとやっています(笑
スゴイ柔軟な身体とスゴイ脚力!!
人間には真似できませんね(笑

最後に、
ふんのイタズラ♪
よいっしょ、モコちゃんこんにちは~!
IMGP8431.jpg
ぶちゅー!? ふんは余裕、モコは真剣?
IMGP8432.jpg
ニヤり、ふん、笑ってますかぁ?
IMGP8435.jpg
ふぁーっ!!
IMGP8436.jpg
モコを威嚇してみたりして・・・
ふたりの行動を見てて、面白くて、
つい、たくさん写真を撮っちゃいました(笑

ふんの体重
朝104g
大分抜け毛はおさまったのですが、まだ換羽中です。

モコの体重
朝106g
出血のせい?か、体重が増えません。
ちょっと減っているのが心配です。
明日から、また昼間の留守番、尻尾カジカジしないでできるかな?

おまけ)
ふん、おしゃべりとお歌かなり上達しましたよ♪
電話のプッシュホンの音真似が得意で、なんか笑っちゃいます(笑

ここ最近、モコは、出かけるときに、「バイバイ」って
言ってくれるようになりました。
おしゃべり上手、本領発揮しはじめたかなぁ?

時間がとれたら、ふたりの動画、またチャレンジします!

category: ふんちゃん・モコちゃん

tb: 0   cm: 2