fc2ブログ

ふんちゃん・モコちゃん・ぱくちゃん日記

オカメインコのふんとぱく、オキナインコのモコの成長日記です。

今年撮り納めで丸♪  

早いもので、
ふんをお迎えして8ヶ月、モコをお迎えして6ヶ月になります。

ふんモコ、色々心配もしましたが、良い年を迎えれそうです^^
こんな、親バカ丸出しのふんモコ日記に、
皆さん、来ていただいて、本当にありがとうございます♪

ということで、今年の撮り納めです!

まずは、モコから。
今年最後の最後で、まさかの大出血、今朝急患で病院に行き、
原因の尾羽を抜いてもらいました。
(休診だったのに診てくださった、パンダ病院に感謝感謝です。)
これで出血しないで、来年を迎えれそうです。

今朝の大出血にもかかわらず、
こんな凛々しい顔を見せてくれました!
IMGP6598.jpg
このガラスの玉が付いた紐、モコの大のお気に入り♪
IMGP6624.jpg
IMGP6630.jpg
今年のモコの撮り納めは、やっぱりニギコロ♪
IMGP6638.jpg
「このまま寝ちゃっていいよっ!」
モコも飼い主も幸せな時間を過ごしました^^

つぎにふんです。
今日もカメラ目線は健在でした(笑
IMGP6664.jpg
こっちに飛んできそう!
IMGP6666.jpg
そう、ふんが飛べるようになったんです♪♪
一人餌卒業の時も、ふんが飛んだ時も、超嬉しかったなぁ^^
オスマシも大人っぽくなりました♪
IMGP6672.jpg
大きくなっても、カキカキ要求は、相変わらずです(笑
IMGP6675.jpg
鶏冠が気持ちいいんだよ!
IMGP6677.jpg
ほっぺたもね♪
IMGP6697.jpg
鶏冠は、こーんなにふっさふさになりました♪

来年は、ふんモコが仲良くしている写真が撮れたらいいな!!
もうちょっと時間はかかるかもしれないけど、
ゆっくり同時放鳥に慣らせていきたいと思います。

ふんの体重
朝103g

モコの体重
朝105g
出血後104g
保定、抜羽、よく我慢したね。

では、皆さん、良いお年を^^

<オマケ>
大晦日のお楽しみです♪
IMGP6714.jpg
スポンサーサイト



category: ふんちゃん・モコちゃん

tb: 0   cm: 6

ふんモコケージ大掃除完了で丸♪  

昨日今日とふんもこのケージの大掃除をしました。
ケージを洗い、おもちゃも新しいのに換えました。

交換したおもちゃは、花台に付け加えました。
そしたら、花台がこんなに豪華になってしまいました(笑
とういうことで、ふんを探せ!!
IMGP6565.jpg
見つけましたか?

最近、ふん、足で物を掴めるようになってきました♪
IMGP6550.jpg
満足そうな顔^^
IMGP6552.jpg

モコは相変わらず、掴んで食べるのが上手です!
IMGP6500.jpg
今日はおやつに、かぼちゃの種をあげました!
IMGP6510.jpg
こちらも満足そうな顔^^
IMGP6516.jpg

ふんの体重
朝103g

モコの体重
朝106g
昨日出血したけど、体重減少が無くて一安心でした。
でも、今日も出血させちゃったので、心配です。

category: ふんちゃん・モコちゃん

tb: 0   cm: 6

筆毛ほぐしで丸♪  

ちょっと前のモコの動画ですが、
ほぼ毎日、放鳥の〆に、ニギコロ・カキカキ・筆毛ほぐしをしてあげます。

ちょっと長い動画なので、ごゆっくりご堪能ください(笑


そんなモコですが、
今日の夕方、また尻尾をかじって出血してしまいました(大汗
床と止まり木に大粒5滴に尻尾にべっとり血が…
気が付いたときには、もう出血は止まっていてたのと、
元気だったので、このまま様子を見ます。

今夜、こんなに元気でしたよ!
IMGP6482.jpg
IMGP6483.jpg
IMGP6481.jpg
IMGP6480.jpg

病院が、正月休みに入るので、ちょっと心配ですが…
大丈夫だよね!
モコ、血が嫌いだし。

モコの体重
朝106g
明日は、体重落ちているかなぁ。

ふんの体重
朝103g
そうそう、今日、ふんのケージを洗いましたよ!
オカメ粉ってスゴイ微粒子なんですね。

category: モコちゃん

tb: 0   cm: 4

探検丸♪  

ふんの好奇心には関心してしまいます!
何か気になる所があると行ってしまうので、目が離せないのです。

今までは、PCデスクの上で遊んでいましたが、
とうとう、キタナイPCデスクの下に遊びに行っちゃいました(汗
IMGP6437.jpg
こらこら、ヘッドホーン穴あけないでよ!
IMGP6441.jpg
なんか満足げな顔!
IMGP6451.jpg
はじめての場所で遊べて良かったね♪

ふんの体重
朝103g

モコの体重
朝106g

category: ふんちゃん

tb: 0   cm: 0

アジの干物で丸(笑  

ふん、
開きを通り越して、干物になってしまいました(笑
ということで、
ふんを探せ!!
IMGP6406.jpg
見つけましたか?
IMGP6409.jpg
ここに居るよ~!
IMGP6414.jpg
かなりカメラ意識してます!?(笑
IMGP6430.jpg
平ぺったさが、ちょっとゴキちゃんに見えたのは自分だけ?
怖っ…
けんぴ←ゴキちゃん恐怖症です(汗

<おまけ>
「干物」といえば、この歌ですね♪

ねこては、知らなかった(汗

ふんの体重
朝103g
久々に1gUP!

モコの体重
朝106g
新記録です!

category: ふんちゃん

tb: 0   cm: 4

モコ、ついにふんの花台に侵略♪で丸  

モコの気持ち、やっと分かってきました気がします!
ふんのこと、大好きだけど、
今一番したいことは、
「ふんの居るところで遊びた~い♪」
ってことなのかなぁ?
では、
「ふんの聖地に侵略して遊び放題のモコ」を
ご堪能ください(笑
IMGP6317.jpg
IMGP6323.jpg
IMGP6325.jpg
IMGP6333.jpg
IMGP6343.jpg
IMGP6344.jpg
IMGP6359.jpg
IMGP6366.jpg
IMGP6370.jpg
IMGP6377.jpg
どうですか?
モコ、
とっても楽しそうでしょっ!
とっても嬉しそうでしょっ!

モコ、ふんモコ同時放鳥の時、ふんのケージに侵略もしました(汗
モコの精神年齢、人間に例えると何歳くらいなのかな?(謎
小学生くらい?

オキナさん、不思議いっぱいです♪

モコの体重
朝105g
明日は106gになっているかなぁ?

ふんの体重
朝102g
ここのところ、ずっと安定しています!

category: モコちゃん

tb: 0   cm: 2

3日連続勝手にクリスマス♪で丸  

3連休、3日連続ワインを飲んで酔っ払っていた、
けんぴとねこて…
実家からこんな差し入れがありました♪
IMGP6288.jpg
この鍋、タヌキの鉄鍋です。(ぶんぶくちゃがま!)
IMGP6291.jpg
肉は霜降り牛肉、そしてなんと蝦夷但馬牛!!
すき焼きにしていただきました♪
我が家ではありえない食材です^^;
牛肉なんて、吉野家の牛丼以来です(汗

親に感謝感謝♪

さて、ふんにも勝手にクリスマス最後の休日、
ふんにもプレゼントをあげましたよ!
ひえ穂です♪
IMGP6299.jpg
IMGP6297.jpg
ふん、満足!?
しょぼくてゴメンね(汗

そうそう、ふんモコの夜のおやつに、リンゴもあげました。
美味しそうに食べてくれましたよ♪
リンゴ大好きだね!
(それにしても4ヶで398円…高いです。)

ふんの体重
朝102g

モコの体重
朝105g

category: ふんちゃん

tb: 0   cm: 4

モコ特集♪しょぼいで丸  

うーん、
なかなか、モコの可愛い写真が撮れません。
いつも動きまくっているので、ピントも構図も上手くいきません。
そんな中の選りすぐり…

警察だ!
IMGP6276.jpg
な、な~に~
IMGP6278.jpg
ちょっとマニアックなので、気にしないでください(汗
もふ~っ!!
IMGP6280.jpg
モコのもっふるな感じ、分かるでしょうか?
つい匂いを嗅いでしまうのですが、
中華スープの匂いがします(笑
嗅いでみたい?
モコ匂い缶でもつくって発送しましょうか…?(汗
「いらない!」てか(苦笑

モコ特集、あっという間に最後です(汗
DSC01372.jpg
もうこんなに立派になりましたよ♪
生後、6ヶ月半…早いものですね!

<オマケ>
2013年6月20日(お迎え前)に
えとぴりかさんから送ってもらったモコの写真です。
moko20130620s[1]
当時まだ挿餌3回です。
ちっちゃかったんだね。

モコの体重
朝104g
お迎えしたとき84gだったので、20g増えました♪

ふんの体重
朝102g

category: モコちゃん

tb: 0   cm: 8

久々にふん特集♪大げさで丸(笑  

今日は機動性のよいPEN-Qで撮影!
動画は、ほとんどPEN-Qです!
IMGP6236.jpg
けんぴの大切なカメラ、壊さないでね!
って思いながらも、カジカジ許しちゃいます^^;
IMGP6238.jpg
鶏冠もふっさふさ、立派になったね!
羽の白い部分が大分多くなり、背中のパール模様もボケてきた?
もうすっかり大人かな?
IMGP6240.jpg
けんぴ、ふんを顔の上で遊ばせるのが大好きです(汗
どんな感じでふんを見ているかというと…
写真で表現するとこんな感じ(笑
IMGP6244.jpg
目の前にお尻が…!!
うんPされたらどうしよう(笑
されたらしょうがないね^^;
ズーン♪
IMGP6250.jpg
こんな風に顔を覗き込み、ナメナメされちゃいます(笑
顔は、ふんの爪で傷だらけ(汗
でも、それも許しちゃいます♪

親バカ炸裂な感じ…分かりましたかぁ?(笑

<オマケ>
IMGP6247.jpg
相変わらず、メガネLOVEは変わりませんね!

ふんの体重
朝103g

モコの体重
朝105g
2日連続、尻尾の出血もなく体重も最高タイ記録です!

そうそう、
ふん、今日の夜、モコに足をかじられ、ちょっと血がにじんじゃいました。
でも、痛そうでもないので大丈夫かな。
モコの本気でかじったわけじゃないしね。
ふんモコ仲良くなってほしいものです。

category: ふんちゃん

tb: 0   cm: 2

一緒に遊ぼうよ♪で丸  

モコ、いつもケージ越しにふんのことを見ています。
DSC01366.jpg
モコたそがれ…
DSC01369.jpg
ふんの所に行きたい!!って、
頑張って花台のふんの所に飛んでいくけど、
IMGP6194.jpg
ふんに威嚇され、毎回撤退…
IMGP6195.jpg
ファーッ!!
IMGP6223.jpg
未だ花台は、ふんの天下です(笑
モコは、花台に止まることができません(汗
ふんのこと、大好きで大好きで、一緒に遊びたいんだよね♪
頑張れモコ!!
ふん、毎日、モコとの同時放鳥に付き合ってくれて、ありがとう^^

ふんの体重
朝103g
飛んで遊んで、元気いっぱいです♪

モコの体重
朝104g(昨日より1gプラス!)
今朝も出血させちゃったけど、今日も元気でしたよ!
人間がかさぶたを取っちゃうのと同じ感覚なのかなぁ?
大出血していないので、もうしばらく様子見ます。

category: ふんちゃん・モコちゃん

tb: 0   cm: 4

クチバシ磨き♪で丸  

いいもの見つけ♪
IMGP6181.jpg
カジカジ♪
IMGP6183.jpg
ペロっ♪
IMGP6187.jpg
シーシー♪
IMGP6189.jpg
クチバシ、キレイになりましたか?
ふんなら、ホント、何でも興味深々ですよ~(笑

ふんの体重
朝102g

モコの体重
朝104g
3日連続の出血…体重減少…
心配です。
明日は大丈夫かな。

category: ふんちゃん

tb: 0   cm: 4

モコ動画UP♪で丸  

昨日、モコの動画を撮りましたよ♪

とっても楽しそう?だったです!

今日はくる~んとゴロンの練習をしてました!!
上手にできるようになったら、
また動画にチャレンジしたいと思います(笑

ふんの体重
朝102g

モコの体重
朝105g

category: モコちゃん

tb: 0   cm: 2

同時放鳥で丸♪  

ふんモコ、同時放鳥の時間を夜5~10分つくるようにしてから、
2週間くらい経つでしょうか?
やっと、2羽で写っている写真を撮れましたよ!
IMGP6157.jpg
ふん、ストーカーモコからの避難場所が花台です。
モコから見えないように隠れてます(笑
IMGP6170.jpg
モコ、やっぱり花台には近づけません。
IMGP6174.jpg
ふん、かなり余裕です♪
ここが安全だって分かっているんですね!

<オマケ>
ふん、威張ってます(笑
IMGP6146.jpg

ふんの体重
朝103g

モコの体重
朝105g
今朝、モコ、生えてきた尻尾をガブッとやってしまいました。
また様子見です(汗

category: ふんちゃん・モコちゃん

tb: 0   cm: 2

新しい居場所♪で丸  

最近のふん、
こんな所に止まるようになりました。
地上高25cmくらい…?
DSC01329.jpg
DSC01330.jpg
DSC01331.jpg
今にビリッと感電しなければいいのですが(汗
DSC01341.jpg
大丈夫だよ!って言ってる?
すっかり一人遊びが好きになってしまったみたいです(苦笑
ふんちゃん!遊んでよ~!!

ふんの体重
朝103g

モコの体重
朝105g、夜109g

category: ふんちゃん

tb: 0   cm: 0

オスマシ写真♪で丸  

今日は、デジイチでモコを撮ってみました!
ついこの前までは、ひなっちだったのに、
もうすっかり大人っぽくなりました♪
DSC01322.jpg
生後7ヶ月なんだ~…ハヤイね!
DSC01324.jpg
毛も長くなり、緑色も綺麗になり、
そしてチャームポイントの胸のウロコ模様が
くっきりしてきました♪

出血騒ぎから、もう10日、
まだまだ気は抜けないけど、今のところ大丈夫みたい♪
換羽の時どうなるかが、かなり心配だけど…

う~ん、うちの仔達、みんな頭の上に止まります(汗
DSC01328.jpg
なかなか肩の上に着地ってしてくれません。
まあ、鳥さんにとっては一番高い頭が止まりやすいのかな?

ふんの体重
朝103g

モコの体重
朝106gに近い105g
次の日は106gかな?

category: モコちゃん

tb: 0   cm: 0

イタズラ大好き♪で丸  

ふん、今日はねこてのところにイタズラ丸でした♪
明日の買い物は~
ふんも考える!
IMGP6084.jpg
といいながら、かじる作戦でしたね!?
IMGP6085.jpg
首が曲がってますよ~(笑
IMGP6098.jpg
人が何かをしているとイタズラしにくるふん、
イタズラされても可愛いです^^;
親バカ炸裂な毎日…

ふんの体重
朝104g

モコの体重
朝105g

category: ふんちゃん

tb: 0   cm: 0

まりもん現る♪  

本日、モコ、
阿寒湖勝手に親善大使に任命しました(笑
”くまもん”に真似て、”まりもん”
っていうのはどうでしょう?
IMGP5881.jpg
阿寒湖観光協会殿!
お返事待っていま~す(笑
IMGP5884.jpg
それにしても、色といい、形といい、
オキナさんってまりもチックですよね!?

これ ↓ 本当の『マリモ』(画像をお借りしました。)
marimo02.jpg

昔懐かし『まりも羊羹』
マリモようかん
へぇ、12cmの巨大なのあるんだぁ!!
知らんかった(汗
小さい方の食べ方はというと、
爪楊枝を挿すと、ヌル~っと皮がむけるので、パクリと食べます!
この大きい方、どうやって皮をむくんだろう?(謎
一口じゃ食べれないよね?

ふんの体重
103g
ちょっと痩せてきました。

モコの体重
105g
ついにふんを抜きました!!
まだまだ大きくなぁれぇ~♪

category: モコちゃん

tb: 0   cm: 4

ちょっと古い動画ですが!  

ふん、鈴が大好き♪

カミカミ~ペロペロ~
舌が可愛いね♪

そうそう、
今朝のふんモコ体重測定結果…

ふん、104g
モコ、104g

初めて同じでした!
モコがふんを抜くのも間もないかな?

category: ふんちゃん

tb: 0   cm: 2

ふんモコ元気で丸♪  

モコの出血騒ぎ…
4日前の土曜日、ケージの中で出血させちゃいました。
アロマをたいてすぐだったので、それが原因かも?…
ユーカリアロマでいい香りだったのですが、アロマ禁止です(汗

でも、3日前からは出血していません!
ご飯もおやつもモリモリ食べて、元気に遊んでます♪

そうそう、
3日前から、ふんモコ同時放鳥の時間を設けたんですよ!
初日は、ふん、ストーカーモコから逃げるので精一杯でしたが、
日々、モコをかわすのが上手になってきて、
逃げるのも飛ぶもの着地も上手になってきています♪
少しずつですが、同時放鳥に慣れていって、
一緒に遊べるようになれるといいな!

ふんモコ、遠目ににらめっこ?(笑
IMGP5999.jpg
モコ、いつもふんのことを見ています。

ブローチみたいなモコ!
IMGP6001.jpg
緑色で、羽がツルッツルで可愛いね♪

ふん、初めて鏡付きブランコで遊びました!
IMGP6004.jpg
ちょっと鏡?に真剣です!
IMGP6020.jpg
怖いもの知らずのふん、未だ健在ですね(笑

パソコンをやっていると、ふん、いつも遊びに来ます(笑
IMGP6068.jpg
キーをドスドス踏んづけて歩くので、
よくタイピングしちゃいます(笑

お決まりのボール遊び♪
IMGP6039.jpg
影がいい感じですね~!

そんなこんなで、今日も元気なふんモコでした!!

ふんの体重
朝105g

モコの体重
朝103g

category: ふんちゃん・モコちゃん

tb: 0   cm: 0