ふんちゃん・モコちゃん・ぱくちゃん日記
オカメインコのふんとぱく、オキナインコのモコの成長日記です。
飛んでます♪歌ってます♪で丸 
2013/11/30 Sat. 21:36 [edit]
なぜかというと、モコと同時放鳥したんです。
モコの出血対策です。
毛繕いさせる時間をつくらない!
モコ、ふんストーカーぶりを思いっきり発揮(汗
飛んでふんを追い掛け回し、
ふんは飛んで逃げ回りました。
少しずつ、同時放鳥の時間を増やして、慣れさせないとダメですね。
でも、ふんの「飛んで着地して」という鳥らしい姿を見れたのは、
とても嬉しかったです♪
ということで、ふんの飛ぶ直前!

飛びました~!!

ふんの飛んでいる写真…初めてです^^!
さて、お待たせしました!…待ってない?
ふんの歌ですよ♪
(1013/11/08撮影)
あわくって動画撮影したので、ほんのちょっぴりですが。
いかがでしたかぁ?
上達してる??
外で歌ってくれたのは、3ヶ月ぶりでしたよ!
その後、未だに外では歌ってくれません。
ケージの中では、いっぱい歌ってくれるんですけどね。
相変わらず音痴ですけど(笑
ふんの体重
朝105g
モコの体重
朝103g
今日は、モコ、出血しませんでした!
よかった~^^
category: ふんちゃん
毛布でもふもふで丸♪ 
2013/11/29 Fri. 21:19 [edit]
まるで水浴びしているみたいでした!
毛布の肌触りが気持ちよかったのかな(笑
こんなモコですが、
心配なことがあります。
今夜の放鳥時、毛繕いでまた出血させちゃいました。
この間の出血のときと共通していることは、
放鳥時ということです。
どうしたらよいものか悩んでしまいます(T_T)
外で毛繕いをさせないようにしないといけない?
心配、不安・・・
そして、さっきですが、
ふんモコ、無事就寝…と思ったら、
モコがケージの底に落下?
ケージの中でふんモコ、バタバタパニックを起こしました(大汗
二人とも怪我をしなくて本当によかったですが。
なんかショボーンってしちゃいました。
明日は何事もないとよいのだけど・・・
ふんの体重
朝106g
モコの体重
朝104g
category: モコちゃん
ボール遊び・こんな所にとまったよ!で丸 
2013/11/28 Thu. 21:27 [edit]
ねこて手作りの折り紙ボールで遊びましたよ♪

カメラをペットモードにして撮ると、
こんな風に連写になります!



ふん、ちょっとだけ浮いてますね(笑
今日は、初めてスタンドライトに乗りましたよ♪
↓ こんな感じです!

自分で飛んで乗りました♪
満足そう!?
どや~!

どやどや~!!

今にカーテンレールに止まるようになったらどうしよう・・・(汗
ふん、日々、飛ぶのも着陸も上達しています♪
<オマケ>
ふんコレクションです♪

いっぱい生え変わったね!
ふんの体重
朝106g
モコの体重
朝104g
category: ふんちゃん
病院に行ってきました。 
2013/11/25 Mon. 20:42 [edit]
夕方、病院に行ってきて、
問題の羽を抜いてもらいました。
↓ これです。


あと1.5cmで伸びきったのですが、
残しておいて、また出血したら嫌だったので、
思い切って抜いてもらいました。
根元には、固まっていない血がまだ入ってます。
モコも、ねこても、かなりお疲れ。
モコは、ご飯を食べた後、放鳥なしで就寝しました☆
二人とも頑張ったね!
本当にお疲れ様でした。
<オマケ>
鳥とは全く関係ないのですが、
今年の4月に九州旅行に行ってきたときに
熊本で見つけた、くまもん自販機!

それいらい、すっかりくまもんファンになりました♪

こんなグッズも北海道で買えるくらい流行ってます(笑
ふんの体重
朝106g
モコの体重
朝101g
やっぱり出血のせいで痩せちゃったみたいですね。
明日からご飯モリモリ食べて、体重戻してね!
category: モコちゃん
もう一度病院です。 
2013/11/24 Sun. 21:29 [edit]
そして今日は夕方も出血してしまいました。
モコ自信は、元気に見えるのですが、
さすがに4日目の出血には自分が動揺してしまい、
明日、もう一度病院で治療してもらうことにしました。
僕は仕事なので、ねこてが連れ添います。
二人して、最悪の場合は傷が治るまでカラーをしないといけないね…
って話してます。
明日の朝、また出血しなければいいのですが…心配です。
モコの可愛い写真があったので載せますね!
11/18撮影です。



野幌森林公園で拾ってきた松ぼっくりで遊びましたよ♪
モコ、今日は夜の放鳥を30分短縮、早くに就寝させました。
明日の病院の結果は、また後日報告しますね。
ふんの体重
朝106g
モコの体重
朝102g
4日前より3g痩せてしまいました…心配。
category: モコちゃん
モコ病院で丸。 
2013/11/22 Fri. 22:34 [edit]
いつも通りモコをケージから出して、掃除をしていたら、
床に3滴血が、餌入れにも大きな出血の痕が…
二日連続の出血?
モコを見ると、尻尾付近から、出血の痕が…
もうびっくりで、自分が気を失いかけました(大汗
モコを押さえて、どこから出血しているか確認したのですが、
はっきり分からず…
出血は止まっていたのですが、
心配だったので、午後から病院に行って診てもらいました。
どうも毛繕いをしているときに、
生えてきている尻尾を噛んで出血してしまったようです。
でも、大事に至らなくて本当によかったです。
100gのインコさんは、4ccくらい出血すると危険だそうです。
今朝のモコの出血量は、0.5ccくらいでした。
モコの入念な毛繕い、ちょっと心配になっちゃいます(汗
気を取り直して、ふんモコ写真です!
モコ、小松菜が大好きです♪

葉っぱは食べて、茎はかじって遊びます。
今日、病院で止血剤をビタミン剤を処方されたので、
投薬中は、しばらく小松菜はお休みです。
モコ、病院お疲れ様でした。
ふん、飛ぶのも着陸も日々上手になってきて、
どんどん大人っぽくなっていきています♪
どや顔です!

鶏冠びーん!

斜めびよーん!!

今日も、鶏冠ビンビンで元気いっぱいでした♪
ふんの体重
朝107g
モコの体重
朝105g
そうそう、主治医から体重のアドバイス、
モコ、筋肉の付きも良いので、このくらいが適正ではとのこと。
実際のところは、どうなんでしょう?
ウィキペディアでは、100gって書いてありますね。
category: ふんちゃん・モコちゃん
新しい遊び♪で丸 
2013/11/21 Thu. 22:26 [edit]
とっても賢いね!!
こんなモコですが、
今朝、尻尾から出血してました(大汗
どうも、生えてきたばかりの尻尾をカミカミしすぎたみたいです。
すぐ出血の箇所を確認したのですが、
血は止まっていたので一安心。
しばらく様子見ですね。
ふんの体重
朝107g
モコの体重
朝105g
category: モコちゃん
モコ、ふんちゃんケージで…丸♪ 
2013/11/16 Sat. 23:56 [edit]
モコ、動きが早いのと、人間べったりさんなので、
なかなか写真が撮れなかったのですが、
今日は、いつもふんケージに遊びに行っているところを狙いました(笑
左の白いところ
↓ ココ

壁の角のクロスをモコにかじられてます(汗
何か対策を考えなきゃ…
ちょっぴりふんも登場!

こうやって、ふんケージの上で遊んでいるんですよ(笑
ふんケージの入り口のお迎えバーでも遊びます。

かなりくつろいじゃってますね(笑



ホケ~

ふんちゃん!

よいしょっ!

ふんちゃ~ん!!!

モコ、ふんのことが大好きなんですよ♪
オマケ
亡霊写真です(怖

チェックの服にピンクの被り物…怪しいですね~
さあ、誰でしょう?…謎ということで(笑
ふんの体重
朝105g、夜110g…新記録です。太らせすぎ?(汗
モコの体重
朝103g
category: モコちゃん
やっと遊びました♪で丸 
2013/11/14 Thu. 21:41 [edit]
tentenさんのところのりとちゃんがお亡くなりになりました。
手術の前日まで元気だったのに・・・残念です。
りとちゃんのご冥福を心よりお祈りいたします。
うちにいたボタンインコのぴりちゃんのことを思い出します。
もう10年くらい前になるでしょうか・・・
卵を詰まらせて病院へ行ったのですが、当日亡くなりました。
どうしても、鳥さんは人間より長生きできませんが、
あまりにも早い死は、とっても辛い思いをしてしまいます。
ふん、今週ずっと元気が無かったのですが、
今日、やっと自分でボール転がしをして遊びました♪
そんなふんのショット!

ずん…

ずずん…

先週、花台を鳥さん用アスレチックに改造してから、
一度も登って遊んでくれなかったのですが、
今日は、自分から登って、ブランコに乗ってくれました♪

その後、手の上でのカキカキ、
毛繕い・伸び~・ワッキーも一通りして…就寝☆
ふんの体重
朝104g
モコの体重
朝102g
category: ふんちゃん
久しぶりに同時放鳥で丸♪ 
2013/11/09 Sat. 21:30 [edit]
モコ、さっそくふんに急接近…
ふんが、飛んで逃げました。
飛んで逃げれるようになったふんに飼い主二人して感動♪
今後、夜の放鳥をどうするか・・・
もう少し、ふんが上手に着地ができるようになったら、
一緒に放鳥する時間をもうけようかと考えています!
さて、昼に部屋を散歩中のふんです。

日光が当たって気持ちいいね♪
次にモコ、
あくび~

口の中がはっきり分かりますね!
あくびスイッチは、耳の穴にあるみたいです!
ついイタズラでスイッチ入れちゃいます(笑
ふんの体重
朝103g
モコの体重
朝102g
category: インコ
ふんの痛い羽!で丸 
2013/11/07 Thu. 21:26 [edit]
一昨日から、毛繕いや、羽ばたくときに「ギャッ」と言ったり、
今日は、左の一番長い風切り羽が、ブラブラになってました。
↓ 痛かった原因の羽です。

根元は血の塊が付いていて、途中もくびれたりと、
毛はボサボサで、整えようとしても揃いません。
こんな羽が生えていたんですね。
羽ばたいたときに、大声出して、やっと抜けました!
手羽先の根元も血の塊みたいものが見えるので、
根っこがのこっているのでしょうか…?
でも、ふん、毛が抜けてからは、一度もギャって言わずに、
部屋を4周旋回して、無事に着地しました!
やれやれ、やっと安心できます^^
飼い主、本人、みんな心配症で困ったものですね(汗
さて、今日は眠たそうにしていたふんを撮りました。



ああ、眠たい!

撮影後、すぐにケージに入りました。
おやすみ、ふんちゃん☆
ふんの体重
朝:103g
モコちゃん
朝:102g
category: オカメインコ
モコちゃん特集♪で丸 
2013/11/06 Wed. 21:47 [edit]
おやつを握って、

かじって、

ペロペロ~

すごく夢中でした!
オキナさんって、何でも上手に握って遊びます♪
器用なんですね!
次に、カメラ目線のモコちゃん♪
なかなか、オキナさんの可愛いのって撮れなかったですが、
いかがでしょうか?(笑



真正面!

つむじが可愛いですね♪
オキナさんって、色が地味で、鶏冠もないので、
派手さはないのですが、
頭が良くって、遊び好きで、超甘えん坊さんです!
オキナさんはオキナさんにしかない可愛さがありますよ~♪
そうそう、
オカメさんも、オカメさんにしかない可愛さがちゃんとあります。
鶏冠がびんびんのふんちゃん♪

見た目も性格も違いますが、比較できない可愛さです。
ふんモコ、両方、超可愛いです^^♪
飼い主が、メロメロな日記でした^^汗
ふんの体重
夜107g ← 一人餌になって新記録ではないでしょうか!?
モコの体重
夜105g
夜は体重がMAX・・・朝には、大量のうんPが落ちてます(笑
category: オキナインコ
ゴミ箱大好きで丸♪ 
2013/11/04 Mon. 21:57 [edit]
今日は、ゴミ袋を捨てたときに中に入ったので、
こんな感じです。





「何か文句でもある~?」
って言ってそうです(笑
その後、ふん、ゴミ箱から出られなくなって、助けられました(汗
ふん、大きさの大小にかかわらず、丸い物が大好きなんですよ♪
他のオカメさんは、どうなんでしょうね?
<オマケ>
モコ、放鳥時にいつもふんの所に遊びに行きます。

ふん、いろんな物とコラボ!
その上では、うんPしないでね(汗

楽天日本一直前ですね(笑
ふんの体重
朝103g
モコの体重
朝101g
category: オカメインコ
| h o m e |