ふんちゃん・モコちゃん・ぱくちゃん日記
オカメインコのふんとぱく、オキナインコのモコの成長日記です。
並んでご飯で丸♪ 
2013/09/28 Sat. 22:20 [edit]
いつも一緒にご飯入れに降りてきて、並んで食べています。
飼い主が、夕方帰ってきて夕飯を食べる時、
ふんモコも一緒に食べにきます。
お互いに意識しているんでしょうかね?
飼い主は、いつもふんモコを意識してますが…(笑
ふんの体重
朝96g、夕99g
モコの体重
朝96g、夕97g
category: インコ
いつまでニギコロ?で丸 
2013/09/27 Fri. 22:37 [edit]
はじめの頃は、20分・30分…寝ちゃってるの?って感じでしたが、
ここ数日は、10分くらいで起き上がります。
今に、させてくれなくなったら残念なので、写真を撮りました!
ゴロ~ん!

あくび~!

カイカイッ!

薄目~!

とっても気持ち良さそうで可愛いです^^;
ニギコロが終わった後は、入念な毛繕い…
こっちのほうが長くなってきました。
まだまだ筆毛がいっぱいで、頭と首の後ろのほうは根元が筆状態です。
早くふわっふわにならないかな!
ふんの体重
朝95g、夕99g
モコの体重
朝96g、夕97g
二人とも夜の放鳥の時に、モウキビをいっぱい食べてます♪
それが、ふんの体重維持、モコの体重増加の要因かな?
なんて思っちゃいます!
トウキビの時期も過ぎたので、こんな風にほぐして…

かなりの重労働です(汗

小分けに冷凍保存です!
毎日あげていたら、いつまで残っているでしょうかね?(謎
無くなったら、冷凍食品のトウキビ買ってあげるしかないかなぁ…。
category: オキナインコ
じゃれあってます♪で丸(笑 
2013/09/26 Thu. 22:04 [edit]
キュンキュン言います♪
勢い余って、甘噛みがちょっと痛くなるときがありますが、
ご愛嬌です!
おしゃべりもだいぶ上手になってきて、
昼間、バードテントの中で、もっふるしながら、
「モッコちゃんモッコちゃん、モッコモッコちゃん」
ってしゃべってます♪
今朗報が!
うわ!!楽天優勝だぁ!!!
なんか超嬉しいね♪
バンザ~イ\(^0^)/
ふんの体重
朝95g、夕99g
モコの体重
朝96g、夕97g
category: オキナインコ
MJもびっくり!?で丸(笑 
2013/09/25 Wed. 22:00 [edit]
そんな動画がやっと撮れましたよ!
最初の数秒がそうです。一回だけですのでお見逃しなく!(笑
その後、2回失敗して、ゴミ箱の中にすっぽり入っちゃいました(笑
ゴミ箱の丸い穴の中が、どうもお気に入りのようで、
「出ておいで!」って声をかけても、ゴミ箱を横にしてあげても、
出てきません。…ゴミふん?ふんゴミ?です(汗
ゴミ箱の上では、こんなにリラックスしています。
イグサを握ってカミカミ~!

可愛い表情も撮れました!

ウルトラマンみたいですね(笑

ふんの体重
朝97g、夕99g
モコの体重
朝96g、夕97g
category: オカメインコ
武田勝くんを応援で丸♪ 
2013/09/24 Tue. 22:33 [edit]
ふんと夜の放鳥を楽しみながら、野球を観ていました。
「マサルさ~ん!」ふん後ろ目で応援♪?

右向いて「フレ~フレ~マサル!!」

左向いて「頑張れ頑張れマサル!!」

ふんには、こちらの都合で勝手に応援に参加してもらいましたが、
試合は残念ながら、3対4で負けてしまいました(涙
これで、勝君の5年連続二桁勝利は、ほぼ無くなりました(悲
でも、9回を一人で投げきりました!
てか、監督!
ピッチャーはいつも完投!くらいの意気込みで、起用をして欲しかったなぁ…
いつもとは言わないけど、時々はね。…今シーズンは時々もほぼ無かったし(ちょっと怒
今日みたいな感じでさぁ…(かなり愚痴モード
きっと日ハムファンの方なら、気持ち分かってくれますよね!?
賛否両論かなぁ。。。
クライマックスに行くには、もう残り全勝しかないですね(凹
ふんの体重
朝97g、夕100g
モコの体重
朝95g、夕96g
category: オカメインコ
ロールティッシュ遊びで丸♪ 
2013/09/23 Mon. 20:39 [edit]
ロールティッシュを巻かれてもとっても喜んでました♪



ティッシュをかじって、巻かれて、「キュンキュン」言ってました。
嬉しいときって、「キュンキュン」って言うんですよ♪
そうそう、
日曜日、「石狩市浜益ふるさと祭り」に行ってきました!
札幌から1時間半くらいのところです。
砂浜には、ハマナスの花、実がなっていました。

祭りに行く目的であった、タコの串焼きと、ホタテ焼き!

美味しく食べてきました♪
やっぱり炭火焼きは美味しいですね!
ふんの体重
朝95g、夕99g
モコの体重
朝96g(ふんを抜きました!)、夕96g
category: オキナインコ
飛んだ~\(^-^)/で丸♪ 
2013/09/19 Thu. 21:32 [edit]
ちゃんとですよ、ちゃんと!!
鳥みたいに…!
ってか鳥だけど(笑
風切り羽も大分生え揃ってきて、浮力を感じていたんですね。
ケージの中で羽ばたきの練習してたもんね。
ふんも嬉しかったことでしょうが、
一番嬉しかったのは、飼い主二人かもしれません。
二人してうるうるしてました(嬉涙
うちに来てから約5ヶ月…
ふん、やっと鳥さんになれたね!!
今日のふん、
なんか大人っぽく見えました!




鶏冠が立派になって、目もきりっとしてきたような気がします。
モコと同時放鳥が出来る日も近いかな…?
ふんの体重
朝97g、夕103g
モコの体重
朝95g(新記録!)、夕97g
category: オカメインコ
モコ、モデルで丸♪ 
2013/09/16 Mon. 21:04 [edit]
オキナインコちゃんの可愛さが伝わるといいな♪
カメラ目線のモコ集です(笑

右~トウキビが付いてますよ(笑

アップ~

正面~

左~

トウキビは、リンゴの日以外は毎日食べてます♪
握手~

キョロ~

モコ、人間とじゃれ合うのが好きで、とっても甘えん坊さんです♪
ふんの体重
朝96g、夕101g
モコの体重
朝94g、夕95g
category: オキナインコ
ふん、モデルで丸♪ 
2013/09/14 Sat. 22:23 [edit]
アップも撮りましたよ!
可愛く撮れたかな?
腹筋割れていますよ(笑

お決まりのポーズ!

右~

正面

左~

ふんのアップでした!
背景が綺麗にボケてくれるので、上手になった気分になれます(笑
ふんの体重
朝96g、夕100g
モコの体重
朝92g、夕95g
category: オカメインコ
泉の沼公園で丸♪ 
2013/09/09 Mon. 20:32 [edit]
こんな所ですが…
ナナカマドの葉が色づいてきました!
秋ですね。

沼は、千歳川の三日月湖で、人工的に水を浄化しているみたいです。

ガマの穂がありました!

見るのは、小学生以来?
街中では、ほとんど見なくなったトンボもいました!
赤トンボ…

ギンヤンマ…でかいです!!

オニヤンマや糸トンボもいました!
まさかこんな近場で見れるとは思ってもいませんでした。
まだまだ自然がいっぱいです♪
沼には、カモ達もいっぱいいました!
ということで、カモ5連射!!





見ててとってもほっこりしました^^
ふんの体重
昨日:朝97g、夕101g
今日:朝97g、夕100g
モコの体重
昨日:朝93g、夕93g
今日:朝93g、夕95g
category: インコ
モコ、もっふる・ふわふわで丸♪ 
2013/09/07 Sat. 23:23 [edit]
モコ、水遊びが大好きです♪
もっふる~

ぶるぶる~っ

オキナインコさんって、水が大好きで、水槽でおぼれるとか…
本当の話?
心配なので、熱帯魚水槽には蓋をかぶせています。
ロールティッシュ噛み千切り遊びも大好きです♪
とっても満足そう(笑

ぷるぷる~っ! 後ろでくまもん、目が点…てかいつも点(笑

隙を狙って、オシリを激写(笑

足の毛が長くて、ふっかふかです♪ マンモスみたい(笑
モコ、一人遊びよりも、だれか一緒のほうが良いみたいです。
ふんのストーカーでもあります。
…ふんのことが大好きなんですよ♪
そうそう、とんがりちゃんが煮干を食べているのを見て、
ふんモコも煮干仲間に入れてもらいましたよ♪
モコさっそくご馳走に!

こんな煮干です。

人間も美味しくいただきました(笑
ふんの体重
昨日:朝97g、夕101g
今日:朝96g、夕100g
もこの体重
昨日:朝93g、夕96g
今日:朝94g、夕96g
category: オキナインコ
ふん、元気で丸♪ 
2013/09/05 Thu. 22:21 [edit]
その後のふんですが、とっても元気です♪
夜の放鳥は、なるべく低い所で遊ばせるようにしていますが、
好奇心旺盛のふん、色々な所でポーズをとってくれました(笑
まずは、ソーラーパワーでワキワキするくまもんとコラボ♪

このくまもん、蛍光灯でもワキワキしてくれる優れも?のです。
昼の太陽光下では、激しくワキワキするみたいです(ねこて情報)
インコさんのオモチャにお一ついかがですかぁ?(笑
床を歩かしていると、色々な所に遊びに行きます♪

化石となっていた広辞苑とコラボ♪

どんなときもカメラ目線を忘れません(笑
覗き見~

伏せっ!!

スマホのびよーんもイタズラしちゃいました(笑

まん丸お目目とカメラ目線がとっても可愛いです♪(親バカ)
そんなこんなで、ふんモコ、今日も元気に過ごせました^^
ふんの体重
2013/09/02 朝97g、夕100g
2013/09/03 朝98g、夕103g
2013/09/04 朝97g、夕101g
2013/09/05 朝96g、夕101g
モコの体重
2013/09/02 朝92g、夕93g
2013/09/03 朝92g、夕96g(新記録!)
2013/09/04 朝92g、夕95g
2013/09/05 朝94g、夕94g
category: オカメインコ
ふん、再び病院で丸(汗 
2013/09/01 Sun. 22:28 [edit]
飼い主の事情で、夜、ふんモコを同時放鳥をしたのですが、
あまりにもモコがふんを追いかけるので、ふんを先にケージに戻そうとしたのが間違いでした。
ふんをケージに戻す直前に、モコがふんのところに飛んで行って、
ふんがびっくりして、飛べない状態で床に落下…
また左の羽を痛がってしまいました。
とっても心配だったので、土曜日に病院に行って来ました。
診察結果ですが、
①骨には異常なし
②関節がちょっと痛いのかもしれませんね。
③オカメインコが羽を痛がることはよくありますよ。
④痛い時は安静が一番なので、放鳥時は床の近くで遊ばせましょう。
ということで、消炎剤を3週間分処方してもらいました。
(薬を処方されている期間は、ネクトンは中止です。)
ついでに爪も切ってもらいました。
さすが先生!、手早くタオルに包んで、処置してくれました!
それでも、2回タオルに包まれましたよ(汗
普通の鳥さんだと、1回で両足を切れるらしいです。
あと、生えてきている風切り羽が、バサバサしていることを聞くと、
ふんの毛繕い不足で、問題なかったです。
とっても安心しました。
ふん、先生に保定されたとき、大暴れに絶叫(大汗
とっても元気ですね…元気なことは良いことです!と先生(笑
う~ん、
これじゃ自分が保定して、身体検査は無理だなぁっと思いました。
近くに鳥さん専門の病院があって、本当に恵まれています。
さて、ふん写真ですが、なかなか接写が撮れません。
ふん、レンズに接近してきて、ボケボケになっちゃいます(笑
で、今回は普通に可愛く撮れた写真を公開します♪
ひょこっ!

相変わらずカメラ目線(笑

わっきーっ!

最後は、ねこてが一生懸命ペレットを砕いていたすり鉢に乗っかり、

食べてくれました♪
↓ オマケ動画です♪
ふん粟穂が大好きです!
そうそう、ふん、
ヤマハ音楽教室CMの歌、1フレーズ歌えるようになりましたよ♪
でも、放鳥時に歌ってくれなくて、なかなか動画のUPができません。
ふんの体重
2013/08/29 朝99g、夕102g
2013/08/30 朝99g、夕102g
2013/08/31 朝98g、夕99g(病院に行ってきたので疲れたかな。)
2013/09/01 朝97g、夕101g
モコの体重
2013/08/29 朝91g、夕94g
2013/08/30 朝92g、夕94g
2013/08/31 朝92g、夕94g
2013/09/01 朝91g、夕95g(新記録です!)
地道に増え続けてますね^^
category: オカメインコ
| h o m e |