ふんちゃん・モコちゃん・ぱくちゃん日記
オカメインコのふんとぱく、オキナインコのモコの成長日記です。
ふんぶん投げ、ドイツからの届け物で丸 
2013/07/29 Mon. 21:16 [edit]
昨日は、モコの動画だったので、今日は、ふんの動画です。
丸い折り紙、丸いイグサのおもちゃをぶん投げます!
拾ってあげてもぶん投げます・・・けっこう乱暴者ですね(笑
ふん、換羽でいろんな羽が抜けています。
気になる羽・・・取ってあげたい!

結局、自分で抜いちゃいました。
一番古くて長い尾羽も抜けちゃいました。

コレクションにします♪
そんなインコ様ズのために、ドイツのとりきち横丁さんで買い物…
今日届きましたよ!!

ネクトンBIO、丸いブランコ(巨大でした。)、南シチリアの岩、
ハコベの種、3つの穂セット、コルク、麻紐、
カットルボーンホルダーです。
きいろさん♪いろいろと教えてくれてありがとう^^
さっそく、ねこて、コルクと麻紐でおもちゃを作ってくれました!

遊んでくれるかな? ワクワク!
そんなこんなで、今日も終わっちゃいますね(汗
明日朝、また、ふんモコを起こして、掃除して、遊んで、
出勤してきま~す!
今日のふんの体重
朝97g、夕100g
夜の放鳥の時、おしっこばっかりしていたので、水の飲みすぎで
夕方増えているのでしょうか…(謎
今日のモコの体重
朝89g、夕90g⇒95g(5g食べました。)
夕の挿し餌、モリモリではなく、チマチマ食いです。
もう少しで挿し餌いらなくなるかも・・・?
体重はもうちょっと増えて欲しいですね。
category: インコ
トウキビ美味しいで丸♪ 
2013/07/28 Sun. 17:12 [edit]

ゆでたトウキビは、ゆでたてだったので、まだアツアツで、
すぐに人間が美味しくいただきました♪
そうそう、
北海道では「トウモロコシ」のことを「トウキビ」or「トウキミ」と言います。
昨日さっそく、生トウキビをふんモコにあげました!
二人並んで食べてます。可愛いです^^

ふんは、あまり食いつきが良くなかったのですが、
モコは、相変わらずのガブガブぶり(笑

生でも、シャリシャリ甘くて美味しいんですよ♪
今日は、ゆでたのをあげたいと思ってます。
青くさい(生っぽい)のがなくなるので、ふんモコ食いつきはどうなるかな?
今日は、モコのお遊び、もっふるぶりをお見せしたいと思います。
ボールのおもちゃに夢中!

ロールティッシュに超夢中!
動画をどうぞ!
モコ、動画以上に非常に激しく、

最後の方は、こんなにビリビリにしちゃいました(笑
もっふるモコ!気持ち良いね~♪

「見てるの~?」

って思わず声かけちゃいます(笑
毎日どんどん可愛くなっていくモコでした!
今日のふんの体重
朝97g 夕98g
今日のモコの体重
朝89g 夕89g⇒94g(5g食べました。)
category: インコ
ふん挿し餌終了・ノッキング、モコかじりんぼ、で丸♪ 
2013/07/27 Sat. 11:17 [edit]
やっとお休みです。来週もちゃんと仕事あります!?(苦笑?
ふんちゃん、
一昨日、白いバットに置いておいたモコちゃんのおもちゃのパーツに
LOVE・LOVEになりました。
急いで、カメラを持ってきて動画を撮影しました!
おもちゃに「トントントントン・・・・・」っとノッキング!
これって発情なのでしょうか?
このまま、鯵にさせててもよいのか?って思っちゃいます(汗
ケージの中では、どんぐりのおもちゃと丸いボールのおもちゃに、
放鳥時も丸いボールと丸い折り紙に、鯵ってます。
まあ、卵を産むわけでもないし、スリスリするわけでもないので、
よいのかな…(笑
つぎにモコちゃん、
人間の皮膚つまみカジリ攻撃(本人は遊んでいるつもり)対策で、
バルサを小さく切ってあげたらカジカジ!!
ものすごく遊んでくれました!
効果的面で、皮膚つまみカジリは、ほとんどしなくなりました。
相変わらず夏なのに長袖シャツで、
皮膚の露出は最小限に抑えていますが(汗
今では、色々なカジリ遊びを覚えて、
ますます可愛くなっていくモコちゃんです^^
ふんちゃんの体重
一昨日 :朝97g、夕99g⇒100g
昨日 :朝96g、夕102g⇒103g
今日 :朝97g、夕102g⇒103g
とうとう挿し餌1g、3日間終了!
★今日をもって、ふんちゃんの挿し餌は無事に終了しました!!
(挿し餌期間:5ヶ月と24日)
応援くださった皆様、本当にありがとうございました♪
(考察は、後日書きたいと思います。)
モコちゃんの体重
一昨日 :朝89g、夕90g⇒96g(6g食べました。)
昨日 :朝90g、夕90g⇒95g(5g食べました。)
今日 :朝89g、夕90g⇒95g(5g食べました。)
一人餌は、ヒマワリ、麻の実、そばの実…
濃いものばかり食べてます(汗
ペレットは、ほとんど食べてくれません。
体重は、お迎えした時84gだったので、3週間で5~6g増えました♪
category: インコ
THE ギャーギャー祭り! 
2013/07/24 Wed. 21:39 [edit]
(お疲れ気味)なので、ねこてがUPしま~す♪
さて、ふんちゃんモコちゃんですが
暑さに負けず、お昼寝もしないで
「ギャーギャー!ガオガオ!ピーヒャララ!」
とても陽気なお二人さんです(笑
←お世話係としては、いつ、お隣さんから文句が出るかと
ヒヤヒヤものです(汗
ふんちゃんというと、
とにかく色々な物に向かって羽を広げてみせたり、
ノッキングしてみたりと、大そうご機嫌な様子。
モコちゃんが壊したおもちゃの部品に向かって
「どぉも~!!」と言わんばかりに、脇を広げて
ポーズをとっています。
発情の兆候なのでしょうか・・・。
見ているほうは面白くて笑っちゃいますが。




放鳥時。モコちゃんの予備のバードテントにお邪魔しま~す♪
でも怖くて入れませんでした(爆

モコちゃんですが。
どんどん可愛くなっていきます!
一人遊びも、だいぶ上手になってきました。
予備のバードテントを覗きながら
「モコちゃ~ん」と呼ぶと・・・

飛び出します(笑

勾玉のストラップが大のお気に入り♪

嬉しくて、嬉しくて
「キュンキュン」言いながら、ガブガブです(笑

カエルさんのキーホルダー。
噛み心地が、人間の皮膚みた~い!
パチパチ音を立てて噛むので
恐ろしい(泣

そんなこんなで、本日も
楽しく明るく、元気よく!!
ふんちゃんは、ねこてに噛み付きまくり・・・
(けんぴさんには噛み付かない;;)
モコちゃんは、怪獣のように泣き喚きながら・・・
ピーヒャラ、ギャーギャー、ガブガブなお二人さんでした♪
ふんちゃんの体重
朝 98g
夕 98g ⇒ 100g
モコちゃんの体重
朝 89g
夕 89g ⇒ 95g(6g食べました。)
category: インコ
ふんちゃんの歌動画で丸Ⅱ♪ 
2013/07/23 Tue. 20:55 [edit]
ふんちゃん暑さにめげず、久しぶりに外で歌ってくれましたよ♪
ドレミファソラファミ・レ・ドー♪
ソファミソファミレ ソファミソファミレ♪
ドレミファソラファミ・レ・ドー♪
ときどき、「ふんちゃん♪」
ときどき、「ピロピロピロピロッ♪」
ふんちゃんの体重
朝 98g
夕 99g ⇒ 101g
モコちゃんの体重
朝 89g
夕 89g ⇒ 95g(6g食べました。)
モコちゃん、ものすごく甘えん坊さんです。
放鳥の時の顔も、穏やかになってきましたよ!
でも、ときどきはガブガブです(汗
category: オカメインコ
今年初仕事で丸! 
2013/07/22 Mon. 21:58 [edit]
9:00~17:00までで残業なし、土日祝日休み、家から15分・・・
っと言うことないべぇ~!
派遣だけど、仕事が決まって本当によかったです^^
そんな一日のはじまりは、ふんモコケージの掃除からです(笑
ふんちゃん、カゴの中のタッパーの蓋にノッキング!
ココココココーン♪って良い音だしてました(笑
よいっしょ!

良い音だべ~!

キョロッ!

こんな感じで、朝、ケージの下のカゴで遊んでいました。
モコちゃんもっふる写真です♪

気持ちいい!!

今日は、ロールティッシュの芯で初遊びでした。

相変わらずガブガブです(汗
ねこてのタブレットのゲームに釘付け!(笑

インコさんの視力ってすごく良いらしいですね!?視力4.0?
今日のふんちゃんの体重
朝 98g
夕 100g ⇒ 102g
今日のモコちゃんの体重
朝 90g(今日から朝の挿し餌がなくなりました!)
夕 89g ⇒ 95g(6g食べました。)
最後にふんちゃんの下からのアングル!と

真正面ドアップ(笑

まったねぇ~^^ノ
オカメさんには見えない?オカメさんの写真でした(笑
やれやれ、
起床⇒ふんモコ掃除⇒朝食⇒仕事⇒ふんモコ挿し餌⇒夕食⇒
ふんモコ放鳥⇒ブログ⇒風呂⇒就寝、てな感じで一日が終わります。
鳥さんなしでは生きてゆけません!!
category: インコ
カメラ目線のふんちゃんで丸♪ 
2013/07/21 Sun. 22:16 [edit]
出勤前の、ふんモコケージのお掃除、頑張らなくっちゃ!
今日は、カメラ目線のふんちゃんのオンパレードです。
ふんちゃんに見つめられてください(笑






こんなふんちゃんに癒されてメロメロなけんぴです♪
オマケです!
ピーナッツ入れに乗ってカジカジ!

きゃわいいぃ~♪♪
ふんちゃんの体重
朝 95g
夕 99g ⇒ 102g
モコちゃんの体重
朝 90g ⇒ 94g(4g食べました。)
夕 90g ⇒ 96g(6g食べました。)
category: インコ
TVの人とコラボで丸! 
2013/07/20 Sat. 21:50 [edit]
という感じで別々にしました。
モコちゃんをケージに入れるときに、自分の不注意でケージの
出入り口をバタンと落としてしまい、ふんちゃんがケージの中で
びっくりして、また羽を傷めさせちゃいました(大汗
ふんちゃん、風切り羽がたくさん生えてきているみたいで、
こんな大事な時期に悪いことをしちゃったと深く反省…
ふんちゃんごめんね。
早く無事に風切り羽が生え揃ってほしいです。
さて、今日のモコちゃん、噛み癖もかなり少なくなり、
とっても甘えん坊で、可愛い子でした。(いつも可愛いですけど。)
ただ、ふんちゃんが一緒じゃなかったので、ふんちゃんのケージの上
に飛んで乗ったりと、ふんちゃんのことが気になっていたみたいです。
飛べる鳥、飛べない鳥、一緒に遊ばせるのって本当に難しいです。
ふんちゃんが飛べるようになるまで、一緒に放鳥はしないことにしました。
モコちゃん、外に出たばかり、ワキワキして喜んでました!

モコちゃんアップ!

春日さんとコラボ!

若林さんとコラボ!

カエルの折り紙に夢中!

モコちゃん、たくさん色んな遊びを覚えましたよ!
次に、今日のふんちゃん、羽を傷めていて最初は元気がありませんでした。
30分くらいして、やっと元気が出てきて、
大好きなヘチマのおもちゃで遊びました!

バードアスレチックに乗って遊びました!

トウモロコシの皮をカミカミ!

慎ちゃんとコラボ!

ふんちゃんアップ!カミカミ~!!

可愛いふんちゃんモコちゃんに癒されて、今日も一日終わりました♪
ふんちゃんの体重
朝 96g
夕 99g ⇒ 102g
なかなか尾羽や風切り羽の換羽が進まないので、
ネクトンBIOをとりきり横丁で購入予約しました。
到着まで10日間くらいかかりそうです(汗
これで、少しでも元気な羽が生えてきてくれればという思いです。
モコちゃんの体重
朝 89g ⇒ 93g(4g食べました。)
夕 90g ⇒ 98g(8g食べました。)
ついに90g台に入りました!
モリモリ食べて、大きくなってほしいです。
category: インコ
しつけを勉強中で丸(^^; 
2013/07/19 Fri. 16:44 [edit]
写真を撮ったり、ブログを更新したり、なかなかできませんでした。
モコちゃんは、3日前の噛み付き怪獣ではなくなってきました。
噛んできても、ぼくのこともねこてのことも大好きなんです。
そして、ふんちゃんのことがすごく気になるみたいです。
ふんちゃんが、違う遊びをしていると、必ず真似をしに来ます。
トウモロコシの皮の入った袋をかじって、二人で遊んでいました。
モコちゃん、ふんちゃんがすごく気になります。

ぼくもかじりたい!

ガブガブ・・・二人は急接近!

かなり近距離・・・

これ以上近づくと、二人とも「ファーッ!」ってなります(汗
一昨日6月17日の深夜、震度1の地震がありました。
ふんモコ、暗いケージの中でバタバタと大パニック。
超焦りました(大汗
二人とも怪我はなくてよかったのですが、
モコちゃん、実はふんちゃんより、神経質かもしれません。
まだまだ、雛ちゃんです。
パニック対策は、ケージのお休みカバーの前面を開けておき、
間接照明で、部屋をもうちょっと明るくするようにしました。
ふんちゃんもそうですが、モコちゃんにもいっぱい愛情をあげて、
正しいしつけをしないといけないと痛感しました。
育児書も二冊購入、今読んで勉強しているところです。
(もう少し早く読んでいればよかったと反省…)
ふんちゃん、おすまし!

ふんちゃんの体重
(7/16)朝97g、夕98g⇒101g
(7/17)朝97g、夕98g⇒101g
(7/18)朝97g、夕98g⇒101g
(今日) 朝97g、夕98g⇒101g
一人餌の練習は、昨日で終わりました!
もこちゃんの体重
(7/16)朝87g⇒95g、夕88g⇒96g
(7/17)朝88g⇒95g、夕88g⇒95g
(7/18)朝88g⇒93g、夕89g⇒97g
(今日)朝88g⇒91g(3g食べました。)
夕89g⇒97g(8g食べました。)
もこちゃん、一人餌もだいぶ上手になり、朝の挿し餌も
近いうちにいらなくなりそうです。
追記)
けんぴ、就職がきまりましたよ!
来週月曜から出勤です。
category: インコ
海の日に森林浴で丸 
2013/07/15 Mon. 23:23 [edit]
また飽きもせず、しょぼい写真を撮ってきました。
瑞穂の池です。

森林公園の中に、池というか、沼があるんですよ!
夏なのに、ナナカマドの赤い葉っぱが落ちていました。

花シリーズです。っていても3枚ですが…
ユリの花ですかね!? とっても小さい花でした。

アジサイですね!? 季節はずれ?

花というか、蜂を撮りました!(笑

虫シリーズです。っていいても2枚だけ。
蛾ではありませんよ!

この人も蝶ですよ!!

今日は、残念ながら毛虫は写しませんでした(笑
森林公園は、これで終わりです。
さて、今日のふんモコは、どうだったかというと…
てか、自分がどうだったかというと、
モコ怪獣に噛まれて、両手に傷、青あざ、赤あざ、内出血…
10ヶ所以上、でも、我慢、我慢…そして我慢…
やっとのことで、バルサかじりをしてくれて、
後は、褒めまくりリンゴのご褒美作戦で、なんとか試練を
乗り越えました…大げさのようで、本当です(大汗
昨日からあまりにもしつこく噛むので
育児書やネットで調べまくり対策を考えました。
ふんちゃんはというと、ねこてに遊び係を任せて、
モコちゃんには、近寄らせないようにしていました。
それでも、ふんちゃんは、モコちゃんに近寄ろうとしました。
怪獣相手に、ふんちゃん、すごい勇気です(笑
考察:
今まで、遊び方の分からないモコちゃんを、ふんちゃんと同じように
遊ばせていたことに問題があったとねこてと二人、猛反省。
モコちゃんには、色々な遊びを教えてあげて、それに対して
猛烈に褒めて一緒に遊んであげなければいけなかったんですね。
そうです。遊び方の分からないモコちゃんを放置していたのが、
噛む原因だったと気が付きました。
しばらくは、長袖シャツ、襟は立てて首を隠し、
モコちゃん褒めまくり作戦で頑張ることを決意しました!!
ガブガブ対策にバルサを用意しました。
ふんちゃんがバルサまみれ(笑

なんでーーーー!なんで噛ませてくれないのーーー!!
とちょっと不満気なモコちゃんです。

今日のふんちゃんの体重
朝 97g
夕 99g ⇒ 102g
今日のモコちゃんの体重
朝 87g ⇒95g(8g食べました。)
夕 88g ⇒95g(7g食べました。)
今週から、就活忙しくなりそうです。
なかなか就職できませんが…(大汗
category: インコ
二人の写真で丸♪ 
2013/07/14 Sun. 22:16 [edit]
夜の放鳥時の出来事、
ふんちゃんが、アスレチックの頂上からテーブルに頭から落下…
また、どこか身体を痛めたかと心配しましたが、大丈夫でした。
それで、アスレチックの高さを低くすることにしました。
そう、ふんちゃん、風きり羽が無くて飛べないんです。
可愛そう(涙
二人の遊びですが・・・
初めは、ふんちゃんがモコちゃんにちょっかいを出していましたが、
途中から、モコちゃんがふんちゃんを追いかるって感じに
なりました。
そして、モコちゃんがふんちゃんの上に飛び乗ってきて、
ふんちゃんが「ギャーッ!!」って逃げた場面もあり…
焦りました(汗
毛づくろいし合うまでには、まだまだ時間がかかりそうです。
可愛い写真が撮れました!・・・(親バカ)
ふんちゃんからです♪

リ~ンリ~ンカミカミ、楽しい!


アスレチックの鈴で遊んでくれました!
モコちゃんです♪

頭(くちばしの上)にちゃんとツムジがあります!

赤ちゃんなのに、ちゃんとピーナッツを掴んで食べます!

この子、手も指も首もホクロも何でもガブガブかじります。
今日は、チマチマかじりを覚えました…
覚えなくてもいいのですが…
痛いです。内出血します(汗
今日のふんちゃんの体重
朝 97g
夕 100g ⇒ 103g
粟穂をあげるとめちゃ食べるので、太るみたいです。
今日のモコちゃんの体重
朝 87g ⇒ 97g(10g食べました。)
夕 89g ⇒ 98g(9g食べました。)
では、またね~


(^^ノ
category: インコ
バードアスレチック設置で丸 
2013/07/13 Sat. 21:18 [edit]
バードアスレチックを買いに行ってきました。
ちょうどスノコに取り付けれる良い物があったので購入。
相変わらずの鳥さんグッズ依存症です(汗
家について早速組み立てました!

こんな感じです。
さて、ふんちゃんモコちゃん遊んでくれるかな?って心配でしたが、
すぐに慣れて、遊んでくれました。
ふんモコ陣取り合戦です。
楽しそうだな!(モコ) 楽しいよ!(ふん)

ふぁーっ!(モコ攻撃)

しょぼーん・・・(ふん)

WIN!!(モコ勝利!)

カジカジ・・・こっちで遊ぶわ!(ふん)

だんだん凶暴さを発揮しはじめるモコちゃんでした(汗
今日のふんちゃんの体重
朝 97g
夕 97g ⇒ 101g
今日のモコちゃんの体重
朝 88g ⇒ 95g(7g食べました。)
夕 87g ⇒ 96g(9g食べました。)
陣取り合戦で負けても、
めげずにモコちゃんに近寄ろうとするふんちゃん、エライなぁ!
最後は、アスレチック独占でご満悦♪



またねぇ~(^^ノ
category: インコ
黄色い人と緑の人! 
2013/07/12 Fri. 22:58 [edit]
今日の札幌は、気温27℃と湿度60%と過しやすかったです。
ふんちゃんの怪我はもう大丈夫みたいで、
今日も元気に歌い、遊び、一人餌もいっぱい食べてくれました。
なんか急に大人になった感じがします。
モコちゃんをお迎えして一週間経ちました。
大きな声で叫び、ガブガブ噛み、いっぱい昼寝もし、
家にも生活にも慣れてきてくれたみたいです。
今日の二人、
名前が、「黄色い人」と「緑の人」と呼ばれていました(笑
それにしても、見ていて面白いやんちゃコンビです。
緑の人、折り紙に夢中でした!

折り紙をブン回しているところ、黄色い人登場!

「すっげー気になる!」

「ねぇ、オレにも貸してよ!」

「仲良く遊びましょう!」

なんか、黄色い人と緑の人、愛らしかったです♪
今日のふんちゃんの体重
朝 96g
夕 99g ⇒ 104g
今日のモコちゃんの体重
朝 86g ⇒ 97g(11g食べました。)
夕 88g ⇒ 102g(14g食べました。)
今日、いつもお世話になっているバードショップの方から、
アドバイスをもらいました。
モコちゃんの体重が2ヶ月にしては少ないと思ったのですが、
全然大丈夫だそうです。
これからまだまだ大きくなるみたいです♪
挿し餌は、MAX10ccにするようにと・・・
せっかく小さくなったそのうが、伸びてしまうそうです。
知らないで、たくさんあげていました(汗
一人餌になるには、あと2ヶ月くらいかかるそうです。
category: インコ
ふんモコご挨拶で丸Ⅲ 
2013/07/11 Thu. 21:33 [edit]
今日もモコちゃんがご飯を食べにくると、
一緒にご飯を食べてました。
とても嬉しいことです♪
モコちゃん、
今日は、ずいぶんと大きな声で鳴いていました。
「ギャーッ!」って・・・カラスより大きな声です(大汗
そして、挿し餌をもらってお腹がいっぱいになると、
飛ぶみたいです。頭に止まります(汗
欲を言うと、指に止まってほしいなぁ・・・ゆっくり練習します!
ふんちゃん、今日もめげずに、モコちゃんに近づいていました。
仲良くしようよ!

ふんモコ、カメラ目線(笑

ファーッ!! ふぁぁーっ!!!

ふん、怒られた…しょぼーん…

やっぱり仲良くしようよ!

LOVELYな二人?
ふん…きっと男の子、モコ…男の子
それってやばくなーい??
二人の距離は、日に日に近づいている気がします。
早く仲良くなってね♪
今日のふんちゃんの体重
朝 96g
夕 98g ⇒ 101g
今日から挿し餌が3gになりました!
今日のモコちゃんの体重
朝 87g ⇒ 97g(10g食べました。)
夕 87g ⇒ 97g(10g食べました。)
お迎えしてから4日目で3g増えました!
おまけ。
昨日、自分でぞろ目をゲットしました(笑

なんか、良い事あるかなぁ…
あったんです!今日、一社オファーがありました♪
久々です。
category: インコ
モッフルニギコロで丸 
2013/07/10 Wed. 00:02 [edit]
軽症で済んで本当に良かったです。
皆さんには心配をかけました。
ふんちゃんは、本日いたって元気だったので、
モコちゃんと一緒に放鳥しました。
まずは、
ふんちゃんのモッフルからどうぞ!
カキカキ、ン・・・

ウ・・・

そこそこ・・・

気持ちいいよ~

オカメ怪獣・・・

「モッフルバードン」です!
次に、モコちゃんです!
ニギコロッ・・・

ああ~

いい~

ううぅ~

えおぉ~甘噛み! 眠いわぁ・・・

てか、あんた、そんな格好してて、
野生界で、生きて行けるの~!?(笑
きちんと挨拶です!

コップに乗って、両足揃えて、
どうぞヨロシクです^^
直直に、二度目のご対面です!
普通じゃん・・・

左右入れ替え・・・

ファーッ!(モコ)

ファーッ!(ふん)かろうじて勝利?
さっすが、お兄さん!!
その後、ふんちゃん一人遊びです。
鈴付きキーホルダーが大好き♪

両足で押さえ込みです!
やっぱり外は楽しいよ♪

おもちゃ入れの上でご満悦!
良かったね!元気になって^^
モコちゃん、オンステージ!!
リンゴをもらいました。

美味しそうに食べてくれます!
カメラにも迫ってきます!

ぬぅ~っ・・・ボウリングのピンみたいです(笑
肩の上に乗っているのが大好きです!
毛づくろい・・・マリモです(笑

身体をを傾けて、

では、またねぇ~(^^ノ
きゃわいいっ!・・・親バカ。
ふんモコのケージは、
真っ暗にならないように、お休みカバーをかけ、
豆電球を付けて寝ることになりました。
モコちゃんは、寝ているとき、止まり木から落下するんです(汗
そして、ふんちゃんがびっくりして、パニック・・・
そうならないためにもです。・・・マジメです(笑
ふんちゃん
昨日の体重
朝 96g
夕 98g ⇒ 102g
病院に行ったのに、太ってます(笑
今日の体重
朝 96g
夕 98g ⇒ 102g
モコちゃん
昨日の体重
朝 85g ⇒ 93g(8g食べました!)
夕 87g ⇒ 102g(15g食べました!)
夕食がとても満足だったらしく、
食後、飛んで羽をプルプルさせて、
喜びを表現してくれました!
今日の体重
朝 86g ⇒ 98g(12g食べました!)
夕 87g ⇒ 98g(11g食べました!)
とっても心配したけど、とっても幸せな一日でもありました♪
category: インコ
ご心配おかけしました! 
2013/07/09 Tue. 11:00 [edit]
診断は
「打撲の跡がありますが、そんなに痛がっていないようなので
大丈夫です。念のため抗生物質と栄養剤を出しておきます」
とのことでした!
安心しましたぁ。

頑張ったよ!

やれやれ・・・疲れたぁ。

1週間分の抗生物質と、2週間分の栄養剤をもらいました。

驚いたときにとれたと思われる羽です。

診察の時にとれました。
抜けかかっていたようです。これが痛い原因だったかもしれません。
根元に出血の跡があります。
最後の一枚だったので、左側の風切羽が0枚になってしまいました。
やっと生えてきたのに残念です。

ケージに戻り毛づくろい♪

このあと、疲れたのかすぐに寝てしまいました。

診察中ですが。
まぁ。暴れる、暴れる(笑
先生も、こんな感じだと薬を飲ませるのは難しいですね。
ということで
お水に溶かすタイプのお薬にしてくれました。
途中、疲れて抵抗するのをやめたのですが
それもつかの間。
すぐに暴れだし、さっぱり診察にならないところでした。
精神的なショックはないみたいですね。と笑われました。
ははは・・・(苦笑
帰りはさすがに疲れて、おとなしくしていたのですが
行きは車の中で、歌いまくり(笑
大した怪我じゃなくて、本当に安心しました♪
先生も暴れん坊のふんちゃんをちゃんと診てくださって
優しくしてくださいました。
近くに鳥の専門病院があるなんて。
とても恵まれた環境に感謝します。
ねこて。
category: インコ
ふんちゃん怪我? 
2013/07/08 Mon. 19:10 [edit]
左の風切り羽3枚、尾羽1枚が抜けていました。
午前中はいつも通り、ご機嫌で歌を歌ったり、
おもちゃで遊んでいたのですが、
夕方になって急変。
膨らんで眠っていました。
17:00に一人餌の練習でケージから出したのですが、
テーブルから床に飛んだと思ったら、ドスンと墜落です。
左の羽が痛いのか、左の羽を動かそうとしません。
すぐに病院に電話して、明日、朝一で診てもらうことなりました。
挿し餌は、4g食べたんですが、
食後の毛づくろい歌もあまりしません。
ケージにもどってから、餌を食べているので
食欲はまだあるみたいです。
親二人して、びっくりしょぼんとしています。
ふんちゃん大丈夫かな・・・?(超不安
今日は夜の放鳥は中止です。
餌箱と水入れを止まり木の近くに置いてあげて、
安静にさせてあげます。
今日の体重
ふんちゃん
朝 95g
夕 98g ⇒ 102g
モコちゃん
朝 86g ⇒ 92g
夕 86g ⇒ 96g
おまけ、
2013/06/25の元気なふんちゃんです♪
category: インコ
ふんモコ二日目で丸 
2013/07/07 Sun. 21:06 [edit]
ふんちゃん、
ケージの中では、余裕の毛づくろいと、歌?っていました。
放鳥時は、モコちゃんに自ら近寄り、足を突いて、
ちょっかいを出してました。
ふんちゃんから齧って行くくせに、その後にギャッと言って
逃げます。逃げたいのはモコちゃんのほうなのに・・・(笑
ふんちゃん、すごく神経図太いです(笑
仲良くなるのは、まだ先のような気がしますが、
焦らないようにします。
今朝もふんちゃん、モコちゃんの家にお邪魔しました。

モコちゃんは家の外・・・
すきを見て、オームブレンドを盗み食い(笑

ふんちゃん、モコちゃんが隣でご飯を食べていると、

すごく気にしながら、一緒にご飯を食べていました!
モコちゃんはまだ赤ちゃんなので、上手に食べれていませんが。

ふたりとも、もりもり食べて、一人餌になってください!
モコちゃん、
二日目にして、バードテントに入りました。

ゴロゴロするのが大好き!
バードテントの中で、背中を下にしてひっくり返ります(笑

すぐに寝てしまいました(笑
怪獣、モコちゃん、ロールティッシュで遊びました。


余裕のモコちゃん?
いやいや、まだまだ、新しい家は慣れないですね。
ふんちゃんの体重
朝 98g
夕 98g ⇒ 102g
体重も維持、いい感じです♪
モコちゃんの体重
朝 84g ⇒ 94g
夕 86g ⇒ 94g
シリンジで挿し餌をあげるのは大変です(汗
少しずつ体重が増えるように頑張らなくては!
体重は、ふんちゃんの方が重いのですが、
なんか、モコちゃんの方が大きく感じます。
甘噛みの強さも15倍くらい強いです
ガブガブです。穴あきます(大汗
category: インコ
モコちゃんお迎え♪ 
2013/07/06 Sat. 21:43 [edit]
そう、オキナインコのモコちゃんをお迎えする日でした♪
14:45千歳空港の貨物カウンターに付きました。

15:15ついにモコちゃん到着!

箱の中には、モコちゃんが入ってます。
16:20自宅に到着!
モコちゃん大丈夫かなぁ・・・心配・・・

箱を開けると、モコちゃんが!!

元気そうで、自分から箱の外に出てきました。

そして、いきなり飛んで出てしまい、
飛んでいるモコちゃんを手でキャッチ!
かなり焦りました(大汗
モコちゃんを、ケージの中へ。

初登場なのに、身体が後ろで顔が前向き(何か変!)

怪獣のように見えました(汗
ふんちゃんはというと、

「何かぁ~???」
全然モコちゃんのことは気にせず、いつもと同じでした(笑
ふんちゃん、お兄さんになったのに(汗
明日の朝のご対面、楽しみでもあり、不安でもあります。
ここ毎朝ふんちゃんは、モコちゃんケージで遊んでいたので、
明日は、本人が居る部屋に入るのでしょうか?(謎
今日は、モコちゃんお迎え、
モコちゃんの挿し餌(これが超大変でした。)、
モコちゃんとのスキンシップ、
ふんちゃんとも、いつもと同じく遊び、
なんか、二人してぐったりしてしまいました(大汗
ふんちゃんをお迎えしたときも、大変だったよなぁ・・・
と過去を振り返り、
ふんモコ育て頑張るぞと決意したのでした!
ふんちゃんの体重
朝 98g
夕 99g ⇒ 103g
モコちゃんの存在を全く気にせず、挿し餌をもらっていました(笑
モコちゃんの体重
夕 84g 挿し餌9cc食べました。
リンゴも食べてくれました。
ただ、体重が少ないのがちょっと心配です。
category: インコ
ふんちゃんオンパレードで丸 
2013/07/05 Fri. 22:19 [edit]
ということで、
今日は、ふんちゃんの一人遊びをいっぱい載せますね!
森林公園で拾ってきた、白樺の小枝で遊びました♪



ニヤッ!
ヘチマのおもちゃも大好きです♪


ガブッ!
ペットショップで、トウモロコシの皮を見つけました。
一袋100円です。(高いのか安いのか・・・)
ふんちゃん、新し物大好き、すぐに遊んでくれました♪




つる~ん!

カイカイィ~!

おもちゃ入れの小さな穴から、何か引っ張り出そうとしてました♪


まあ、こんな無理な体勢で・・・(笑
明日は、弟のモコちゃんをお迎えします♪
ワクワク、ドキドキ・・・ちょっと心配・・・
ふんちゃんがお兄ちゃんになれるのでしょうか?(汗
昨日の体重
朝 98g
夕 99g ⇒ 103g
今日の体重
朝 97g
夕 99g ⇒ 103g
夕の挿し餌を食べる量も減ってきました。
もう少しで「いらない!」って言ってくれるかな・・・?!
category: インコ
初芸、覚えたての歌♪ 
2013/07/03 Wed. 23:17 [edit]
そこで、折り紙を背中に乗せてみました。
初芸です。

再チャレンジ!

けっこう黙って乗せています(笑
そして!
初めて耳元で、ふんちゃんが歌ってくれました♪
※音が出ますので、音量にご注意を!
ドレミファソラファミ・レ・ドー♪
ソファミソファミレ ソファミソファミレ♪
ドレミファソラファミ・レ・ドー♪
そう聞こえるような? 聞こえないような?
「おしいっ! もうちょっと!」
って思っている親バカ二人です(汗
これ、ヤマハ音楽教室のCMの歌です。(知ってるって!?)
ドイツの童謡らしいですね。
毎日、口笛で教えていますが、あまりのアレンジっぷりに
こっちが教わっている気分でした(笑
今日の体重
朝 98g
夕 100g ⇒ 105g
明日から、挿し餌4gを3日間の予定です。
category: オカメインコ
髪浴び~丸 
2013/07/02 Tue. 21:10 [edit]
といっても、室内温度27℃、
夕方になると急に寒く感じる日がまだまだ多いので
ケージの中は、29℃で保温です。
人間も一枚、脱いだり着たりと忙しいです。
ということで、ふんちゃんの水浴び?
ではなくて、髪浴びです!


最後に、オマケ・・・

片足あげて、超無防備です(笑
今日の体重
朝 98g
夕 100g ⇒ 104g
急に体重も増えて、挿餌の量も少しずつ減っています。
今思えば、挿餌を切るのはふんちゃんには早すぎたようです。
(月齢では、とっくに一人餌になっていないといけないのですが
(大汗)
飼い主が焦らずもう少し気長にふんちゃんに付き合って
あげてたら、もう少し早く挿餌を終了できたかも(汗
体重の増減をみながら1gずつの減量で
ふんちゃん共々頑張ります!
なんかいい感じで、一人餌食べてくれてます♪
category: オカメインコ
見てるの~? 
2013/07/01 Mon. 23:13 [edit]
そして、「見てるの~?」って声をかけてあげます。

携帯待ち受けにしている、お気に入りの一枚です♪
今日の体重
朝 96g
夕 100g ⇒ 105g
突然の100g越えに体重計が壊れたかと思いました。
category: インコ
| h o m e |