fc2ブログ

ふんちゃん・モコちゃん・ぱくちゃん日記

オカメインコのふんとぱく、オキナインコのモコの成長日記です。

ふんちゃん 今朝の状況~夕方の状況  

- - -夕の状況- - -

夕の一人餌、頑張りましたが、
1gしか食べれませんでした。
95g⇒96g

家族会議の結果、
一度挿し餌を再開して、体重を増やしてから、
また、一人餌を頑張ることにしました。

「ふんちゃん、挿し餌を食べなかったらどうしよう・・・」と
不安でしたが、美味しそうに食べてくれました。
よかったぁ・・・安心しました。
96g⇒101g 5g食べました。

食後、ケージの中で、毛づくろい、ニギニギ
こんなふんちゃん、久しぶりに見た気がします。

ふんちゃん含めて家族全員頑張りました。
長期戦になりそうだけど、
再度、頑張ります!

体重増えるといいな!


- - -朝の状況- - -

おはようございます。
皆さんから、暖かいお言葉、アドバイスをいただいて、
本当にありがとうございました。
とてもとても感謝しております^^

今朝、7:15頃から、さえずりはじめたので、
おやすみカバーを半分開けて、出たがるまで待ってました。
30分経って、出たがってきたので、放鳥。
体重測定結果、95gでした!!
昨日の予想では、94gだったので、ちょっと安心しました。
それと、シードの食いつきがすごく良く、
遊びながら2g食べてくれましたよ^^
9:30放鳥終了で、ケージの中ですが、
ふんちゃん、歌を歌って、かなりご機嫌です♪

皆さんのアドバイスも参考にして、
また、夕飯、明日からのこと検討していきたいと思います。

そうそう、完全一人餌では、体重の1/20減るそうですね。
ふんちゃんの標準体重は、96gなので、
最高4.8gまで減っても大丈夫かな。
そう考えると、少し気持ちが楽になりました!

また、夜になったら、ブログ更新したいと思います。
本当に皆さんの暖かさ、お心遣いにとても感謝しております。
こんなやわな家族ですが、これからも宜しくお願いします^^


追伸)
今、ふんちゃん、豆苗を美味しそうに食べていますよ♪
そして、超音波のような雄叫びをあげています(笑

うちの狭いバルコニーでの家庭菜園です。
一度全部切った豆苗が、外にだして置いておくと、
こんなに伸びましたよ!
IMGP2359.jpg
小松菜もこんなに大きくなりました♪
IMGP2358.jpg
ミニトマトも栽培しています♪
IMGP2360.jpg

スポンサーサイト



category: オカメインコ