ふんちゃん・モコちゃん・ぱくちゃん日記
オカメインコのふんとぱく、オキナインコのモコの成長日記です。
鶏冠取れちゃった丸 
2013/06/06 Thu. 20:44 [edit]
本日、けんぴが書きます。
もうお気付きとは思いますが、僕の日記のタイトルには、
「○○丸」と「丸」を付けたがる傾向にございます。
先程、恒例の食後放鳥をしていたのですが、
ふんちゃん、あまり遊ばず、
ずっと毛づくろいをしていました。
そして、毛づくろいラストスパートで、ポロン!
鶏冠が落下しましたよ!!
いちばん長いのです。

他の4本は、ねこてのコレクションです(笑
どうも、本格的に換羽になったようで、
筆毛もいっぱい生えてきてまして、
カキカキすると、かなりの確立で指が筆毛に当たります。
ねこて、筆毛が生えてくるのが楽しいらしく、
大喜びでした!(笑
ねこての羽抜けコレクションもこんなに増えました!!

毛が抜ける分、筆毛も生えてきているので、
ちょっと安心なのですが、
やっぱり、体重とか、心配になります。
今日の体重
朝 98g
夕食 97g ⇒ 104g 7g食べました。
今日は、昼間にあまり食べていなかったらしく、
夕食はすごい食いつきでした。
可愛いのですが、少しずつ減らさなきゃと、
焦る親バカ二人でした(汗
実は、本日、ふんちゃんの写真がありません。
そう、ふんちゃん、ずっと毛づくろいしておりました。
そして、二人して、毛づくろいにうっとりしていたら、
ふんちゃん、眠そうじゃないですか・・・
ということで、写真も撮らず、7:45就寝となりました。
うちには、他にもピーちゃんがいます。
黄色いので、ピーちゃんと名付けました(安易

ゴールデンバルーンラミレジィです。
お魚達には、みな名前が付いてます。
名前を呼ぶと、寄ってきます!
ピーちゃん(ゴールデンバルーンラミレジィ)
ギャング(ラミレジィ(ドイツラム))
シャケ(ペンシルフィッシュ)
アオ(グリーンネオンテトラ)
シロ(グリーンネオンテトラのアルビノ)
吸(Q)ちゃん(オトシンクルス)一番主です。
エビ(ミナミヌマエビ)
おって、お魚達も紹介していきたいと思います♪
もうお気付きとは思いますが、僕の日記のタイトルには、
「○○丸」と「丸」を付けたがる傾向にございます。
先程、恒例の食後放鳥をしていたのですが、
ふんちゃん、あまり遊ばず、
ずっと毛づくろいをしていました。
そして、毛づくろいラストスパートで、ポロン!
鶏冠が落下しましたよ!!
いちばん長いのです。

他の4本は、ねこてのコレクションです(笑
どうも、本格的に換羽になったようで、
筆毛もいっぱい生えてきてまして、
カキカキすると、かなりの確立で指が筆毛に当たります。
ねこて、筆毛が生えてくるのが楽しいらしく、
大喜びでした!(笑
ねこての羽抜けコレクションもこんなに増えました!!

毛が抜ける分、筆毛も生えてきているので、
ちょっと安心なのですが、
やっぱり、体重とか、心配になります。
今日の体重
朝 98g
夕食 97g ⇒ 104g 7g食べました。
今日は、昼間にあまり食べていなかったらしく、
夕食はすごい食いつきでした。
可愛いのですが、少しずつ減らさなきゃと、
焦る親バカ二人でした(汗
実は、本日、ふんちゃんの写真がありません。
そう、ふんちゃん、ずっと毛づくろいしておりました。
そして、二人して、毛づくろいにうっとりしていたら、
ふんちゃん、眠そうじゃないですか・・・
ということで、写真も撮らず、7:45就寝となりました。
うちには、他にもピーちゃんがいます。
黄色いので、ピーちゃんと名付けました(安易

ゴールデンバルーンラミレジィです。
お魚達には、みな名前が付いてます。
名前を呼ぶと、寄ってきます!
ピーちゃん(ゴールデンバルーンラミレジィ)
ギャング(ラミレジィ(ドイツラム))
シャケ(ペンシルフィッシュ)
アオ(グリーンネオンテトラ)
シロ(グリーンネオンテトラのアルビノ)
吸(Q)ちゃん(オトシンクルス)一番主です。
エビ(ミナミヌマエビ)
おって、お魚達も紹介していきたいと思います♪
スポンサーサイト
category: オカメインコ
| h o m e |