ふんちゃん・モコちゃん・ぱくちゃん日記
オカメインコのふんとぱく、オキナインコのモコの成長日記です。
モコ・・・二日後にまた出血(汗) 
2015/09/21 Mon. 12:56 [edit]
この前の大出血で落ち込んでいたんで、
しばらく大丈夫かと思っていたら、
二日後、帰宅してケージの床をみたら、4滴出血の跡が、
抜いた反対側の羽からの出血だと思います。
でも、夜の放鳥の時は、出血させなかったので、
今日まで様子をみていました。
今日のところまで、出血なしです。
一昨日水浴びもしました!
もし、今度放鳥の時に出血したら、抜羽ですね(汗)
抜くための新しいペンチも買ってきました。
そうそう、本当は今日、
ふんモコ、初めてのお泊り会をする予定でしたが、
けんぴとねこて、昨日風邪で熱をだしてしまい、
中止となりました。
キャリーもふんモコそれぞれ用意して、
準備万端だったのですが、ちょっと残念です。
また、今度の機会ですね。
9月17日に撮ったふんです♪
相変わらず、布が大好きで、
布とたわむれています(笑)

見返り美男?

せっかくいい男に撮れたのに、
次は変な顔です(笑)

いろんな物に”コンコン”して音を鳴らして遊んでます♪
さて、昨日、けんぴとねこては、
富良野・美瑛に行ってきました。
早起きして出発すれば、札幌から日帰りできますね!
毎朝6時に起きるようになったのも、
ふんモコのおかげです♪
久しぶりの美瑛だったので、初めての「青い池」に行ってきました!

写真のように、本当に青かったんですよ!
早く出発した甲斐もあって、渋滞にも巻き込まれず、
綺麗な景色を観ることができました♪
昼は、富良野名物の「富良野オムカレー」を食べてきました!

アツアツでなく、ちょっと冷めてて残念でしたが、
まあまあ美味しかったです。
また行きたいですね♪
ふんの体重
朝117g
モコの体重
朝103g
出血の影響はなさそうです(・・・ちょっと安心)
しばらく大丈夫かと思っていたら、
二日後、帰宅してケージの床をみたら、4滴出血の跡が、
抜いた反対側の羽からの出血だと思います。
でも、夜の放鳥の時は、出血させなかったので、
今日まで様子をみていました。
今日のところまで、出血なしです。
一昨日水浴びもしました!
もし、今度放鳥の時に出血したら、抜羽ですね(汗)
抜くための新しいペンチも買ってきました。
そうそう、本当は今日、
ふんモコ、初めてのお泊り会をする予定でしたが、
けんぴとねこて、昨日風邪で熱をだしてしまい、
中止となりました。
キャリーもふんモコそれぞれ用意して、
準備万端だったのですが、ちょっと残念です。
また、今度の機会ですね。
9月17日に撮ったふんです♪
相変わらず、布が大好きで、
布とたわむれています(笑)

見返り美男?

せっかくいい男に撮れたのに、
次は変な顔です(笑)

いろんな物に”コンコン”して音を鳴らして遊んでます♪
さて、昨日、けんぴとねこては、
富良野・美瑛に行ってきました。
早起きして出発すれば、札幌から日帰りできますね!
毎朝6時に起きるようになったのも、
ふんモコのおかげです♪
久しぶりの美瑛だったので、初めての「青い池」に行ってきました!

写真のように、本当に青かったんですよ!
早く出発した甲斐もあって、渋滞にも巻き込まれず、
綺麗な景色を観ることができました♪
昼は、富良野名物の「富良野オムカレー」を食べてきました!

アツアツでなく、ちょっと冷めてて残念でしたが、
まあまあ美味しかったです。
また行きたいですね♪
ふんの体重
朝117g
モコの体重
朝103g
出血の影響はなさそうです(・・・ちょっと安心)
スポンサーサイト
category: モコ出血
久々の出血です(大汗) 
2015/09/16 Wed. 20:52 [edit]
もうそろそろブログ書かなきゃって思っていたら、
モコの大出血で書くことになってしまいました。
今日もニギコロして、毛づくろいをしていたんですが、
いたずらで、こちょこちょしたら、
いきなり血が飛び散って、びっくり・・・
モコを押さえて、出血個所を確認していたら、
モコもけんぴも血まみれ・・・
かなり焦りました。
新しく生えてきたばかりの風切り羽からの出血、
ねこてに抜羽してもらいました。
大量出血と抜羽で、モコもすごく落ち込んでいました。
こんなに落ち込んだモコを見るのは久々です。
モコじゃなくて、
血に弱いけんぴが貧血をおこして、
しばらく横になってしまったというありさま・・・
(´・ω・`)
明日朝、モコ、元気にしていればいいのですが、
やっぱり心配しちゃいますね。
ふんの体重
朝119g
モコの体重
朝103g
モコの大出血で書くことになってしまいました。
今日もニギコロして、毛づくろいをしていたんですが、
いたずらで、こちょこちょしたら、
いきなり血が飛び散って、びっくり・・・
モコを押さえて、出血個所を確認していたら、
モコもけんぴも血まみれ・・・
かなり焦りました。
新しく生えてきたばかりの風切り羽からの出血、
ねこてに抜羽してもらいました。
大量出血と抜羽で、モコもすごく落ち込んでいました。
こんなに落ち込んだモコを見るのは久々です。
モコじゃなくて、
血に弱いけんぴが貧血をおこして、
しばらく横になってしまったというありさま・・・
(´・ω・`)
明日朝、モコ、元気にしていればいいのですが、
やっぱり心配しちゃいますね。
ふんの体重
朝119g
モコの体重
朝103g
category: モコ出血
大変ご無沙汰してます(汗 
2015/06/19 Fri. 19:44 [edit]
さて、北海道も暖かくなり、
うちのふんモコ達にも換羽がやってきました。
そう、換羽で心配なのがモコ・・・
先日、抜けた一本目から出血・・・抜羽
抜けた二本目から出血・・・抜羽
そして、本日、抜けた3本目から大出血・・・
今夜は、ねこてが夜帰るのが遅いので、
僕一人でふんモコ放鳥をしていたのですが、
モコを押さえて出血箇所を見ようとしても、暴れて駄目で、
抜羽どころか出血箇所もはっきり確認できず、
血が垂れてきている状態で、ケージにしまいました。
血が止まってくれていればいいのですが、
一人は無力です(大汗
明日朝、ねこてと二人でモコの出血状態を調べて、
抜羽しようと思ってます。
それにしても、今日の出血・・・かなりの出血だったので、
心が折れました(涙
このまま寝せて大丈夫かな?
とっても心配な夜になりそうです。
うちのふんモコ達にも換羽がやってきました。
そう、換羽で心配なのがモコ・・・
先日、抜けた一本目から出血・・・抜羽
抜けた二本目から出血・・・抜羽
そして、本日、抜けた3本目から大出血・・・
今夜は、ねこてが夜帰るのが遅いので、
僕一人でふんモコ放鳥をしていたのですが、
モコを押さえて出血箇所を見ようとしても、暴れて駄目で、
抜羽どころか出血箇所もはっきり確認できず、
血が垂れてきている状態で、ケージにしまいました。
血が止まってくれていればいいのですが、
一人は無力です(大汗
明日朝、ねこてと二人でモコの出血状態を調べて、
抜羽しようと思ってます。
それにしても、今日の出血・・・かなりの出血だったので、
心が折れました(涙
このまま寝せて大丈夫かな?
とっても心配な夜になりそうです。
category: モコ出血
またやっちゃいましたぁ・・・。 
2015/02/09 Mon. 20:50 [edit]
モコ、前回の出血から2か月近く経っていたので、
もう大丈夫だと思っていたら、
今日、放鳥の時、気分良く毛づくろいしていたら、
くちばしに血が・・・
えぇ?
まだ伸びきっていない尻尾あったの?
モコをひっくり返して、尻尾を探したら、
根本が出血した尻尾を発見・・・
もう伸びないので、すぐに抜きました(汗
これから、またしばらくラスト一本の尻尾の出血を
見守りながらの生活が始まります。
仕方がないね・・・。
そうそう、モコ、体重が114g、
お腹の脇の肉がプニュプニュしてます。
太りすぎ?
ちょっと気になります。
ふんの体重
朝108g
換羽で6g痩せてました。でも元気ですよ!
モコの体重
朝114g
もう大丈夫だと思っていたら、
今日、放鳥の時、気分良く毛づくろいしていたら、
くちばしに血が・・・
えぇ?
まだ伸びきっていない尻尾あったの?
モコをひっくり返して、尻尾を探したら、
根本が出血した尻尾を発見・・・
もう伸びないので、すぐに抜きました(汗
これから、またしばらくラスト一本の尻尾の出血を
見守りながらの生活が始まります。
仕方がないね・・・。
そうそう、モコ、体重が114g、
お腹の脇の肉がプニュプニュしてます。
太りすぎ?
ちょっと気になります。
ふんの体重
朝108g
換羽で6g痩せてました。でも元気ですよ!
モコの体重
朝114g
category: モコ出血
今朝、モコが尻尾から出血 
2014/12/22 Mon. 16:16 [edit]
モコ、今朝、尻尾から出血させました。
12月3日ぶりです。
もう伸び切っていたのかなぁ?って思っていたのですが、
まだ、伸びている途中というか、
成長が止まっていた?って感じの尻尾でした。
やっぱり、出血した尻尾は成長しないのでしょうか?
そうだったら、出血させたら、ささっと抜いてあげたほうが
良いのかもしれません。
モコ、出血の直後は、落ち込んでいます。
バードテントの中に入ったまま、
なかなかケージから出てくれなくって、
無理やり引きずり出しました(汗)
抜いたのは、ねこての出勤間際だったので、
ちょっと焦ったのですが、間に合って良かったです。
これから、また、新しい尻尾が生えてきたら、
モコ、またカジカジしちゃうのかなぁ?
心配です。
ふんの体重
朝113g
モコの体重
朝111g
12月3日ぶりです。
もう伸び切っていたのかなぁ?って思っていたのですが、
まだ、伸びている途中というか、
成長が止まっていた?って感じの尻尾でした。
やっぱり、出血した尻尾は成長しないのでしょうか?
そうだったら、出血させたら、ささっと抜いてあげたほうが
良いのかもしれません。
モコ、出血の直後は、落ち込んでいます。
バードテントの中に入ったまま、
なかなかケージから出てくれなくって、
無理やり引きずり出しました(汗)
抜いたのは、ねこての出勤間際だったので、
ちょっと焦ったのですが、間に合って良かったです。
これから、また、新しい尻尾が生えてきたら、
モコ、またカジカジしちゃうのかなぁ?
心配です。
ふんの体重
朝113g
モコの体重
朝111g
category: モコ出血
モコ久々の出血・・・ 
2014/11/04 Tue. 17:27 [edit]
今朝、モコのペットシーツをみると7粒の血痕が、
焦りました。
いつ出したのだろう?
血は乾いていたので、朝ではないようです。
幸い、モコは元気で、体重減少も1gだったので、
ちょっと安心しています。
血を出した尻尾は、もう伸びないので、
再出血する前に、抜いたほうがよいのでしょうか・・・(悩
夕方、今のところは、大丈夫みたいです。
ねこてが帰ってきてから、どうするか相談して決めます。
結局、
患部を見てみると、血の通っているサヤまでむしっていました。
これじゃ、もう伸びないし、また出血するので、
思い切って抜きました。
モコはいたって元気ですよ^^
ふんの体重
朝115g
モコの体重
朝104g
焦りました。
いつ出したのだろう?
血は乾いていたので、朝ではないようです。
幸い、モコは元気で、体重減少も1gだったので、
ちょっと安心しています。
血を出した尻尾は、もう伸びないので、
再出血する前に、抜いたほうがよいのでしょうか・・・(悩
夕方、今のところは、大丈夫みたいです。
ねこてが帰ってきてから、どうするか相談して決めます。
結局、
患部を見てみると、血の通っているサヤまでむしっていました。
これじゃ、もう伸びないし、また出血するので、
思い切って抜きました。
モコはいたって元気ですよ^^
ふんの体重
朝115g
モコの体重
朝104g
category: モコ出血
今朝、モコ大出血(大汗 
2014/06/19 Thu. 22:25 [edit]
今朝の出来事、
いつものように、モコをケージから出して、掃除をしていると、
モコ、羽から血を噴出していました。
飼い主二人して、びっくり、
モコを保定して、霧吹きで出血箇所を探って、
問題の羽を抜きました。
かなりの出血量だったのですが、
安心してください。モコ、元気です!
さて、カラスモコです♪



モコ、びしゃびしゃだね(笑

そうやって、サギさんみたいに黙っているの?

ああ眠い(笑

ほんと眠そうでしたよ!
水浴びする前は、すっごく遊んでじゃれてきていたのに、
水浴び後は、ぴたっと動かなくなります(笑
カラスみたいに黒くなったモコも可愛いね☆
ふんの体重
朝108g
モコの体重
朝105g
いつものように、モコをケージから出して、掃除をしていると、
モコ、羽から血を噴出していました。
飼い主二人して、びっくり、
モコを保定して、霧吹きで出血箇所を探って、
問題の羽を抜きました。
かなりの出血量だったのですが、
安心してください。モコ、元気です!
さて、カラスモコです♪



モコ、びしゃびしゃだね(笑

そうやって、サギさんみたいに黙っているの?

ああ眠い(笑

ほんと眠そうでしたよ!
水浴びする前は、すっごく遊んでじゃれてきていたのに、
水浴び後は、ぴたっと動かなくなります(笑
カラスみたいに黒くなったモコも可愛いね☆
ふんの体重
朝108g
モコの体重
朝105g
category: モコ出血