fc2ブログ

ふんちゃん・モコちゃん・ぱくちゃん日記

オカメインコのふんとぱく、オキナインコのモコの成長日記です。

うちの金魚達・・・  

昨年年末にお迎えした、8匹のうち7匹が、
6月にお亡くなりになりました。
理由は、新入りのランチュウから広がった白点病、
その治療が原因でした。
金魚飼いとしての未熟さを痛感しました。

あらためて、今いる金魚達を紹介しますね!
更紗琉金のサラちゃん、飯田流金のタコちゃん
20150808-02.jpg
ランチュウのプーちゃん、オランダ琉金のオーちゃん
20150808-01.jpg
そして昨日、久しぶりに可愛い金魚をお迎えしました♪
パンダのヒゲちゃんです!
IMGP0416.jpg
みんな、病気しないで元気に大きくなれ~
どうぞ宜しくお願いします♪

スポンサーサイト



category: 金魚

tb: 0   cm: 0

最近のうちの金魚達で丸♪  

最初は、1日朝晩と2回ご飯をあげていたのですが、
転覆病の原因になるとのことで、2日に1回にしました。

それでも、ご飯をあげてから1日経つと、
こんな感じで、転覆してます(汗
IMGP9756.jpg
じぃっと動かず、底にいます。

でも、今日は珍しく、普通に泳いでいてくれました♪
IMGP9762.jpg
苔が生えてきて、ちょっとワイルド感がでてきました(笑

水替えは、一週間に一回1/3です。
水質も大分安定してきて、水も飴色になりました^^

そうそう、金魚の追尾行動・・・
オスがメスの後ろをシツコク追っかける行動、
一昨日、いーちゃんがサラちゃんを一日中追っかけていました。
一種の発情行為のようです。
昨日今日と治まったので一安心です。


ふんもこ体重情報!

ふんの体重
朝108g
昨日、たくさんトウキビを食べたんですけど、なかなか増えません。

モコの体重
朝114g
自己最高タイ記録更新中です!

category: 金魚

tb: 0   cm: 0

サラちゃん仲間入り♪で丸  

近所のペットショップで先日から気になっていた金魚、
とうとうお迎えしてしまいました♪

琉金のサラちゃんです!
IMGP9621.jpg
宜しくお願いします^^
金ちゃんファミリーの中で、一番のビッグサイズです。
サラちゃんを撮ろうとしたら、パンちゃんにピントが(笑
IMGP9618.jpg
パンちゃんの正面顔…面白くて可愛い顔ですね♪
クロちゃんも地味に正面顔…黒くて分からない(笑

ふんモコも大分ビックサイズになりましたよ!!

ふんの体重
朝115g
正月疲れで、一度108gまで痩せたのですが、
驚異の回復力…
放鳥の時にトウキビをむしゃむしゃ食べて大きくなってます(笑

モコの体重
朝112g
最近放鳥時のトウキビはあまり食べなくなりました。
それでも、自己最高体重維持♪
お迎えした時より20g以上も大きくなってます!

category: 金魚

tb: 0   cm: 0

水槽はこんな感じで丸♪  

かなりマニアックなのですが、
金魚水槽のろ過装置は、外部ろ過装置、底床吹上げ式です。
DSC00827.jpg
金魚ちゃん達、住み心地はいかがですか?

そうそう、ゴマちゃんが☆になりました。
もう少し早く、水槽に塩を投入していればよかったかもしれません。
コメちゃんは、元気がなかったのですが、
塩水のおかげか、今はとても元気になりました。
他の子は、いたって元気♪

今の塩水濃度は、0.5%、水150リットルで塩750gで、
けっこう大量ですが、金魚ちゃんにとっては快適な濃度なのです。
水草は大丈夫?・・・偽物ですので大丈夫です(笑
これから徐々に塩水濃度を下げていく予定です。

イーちゃんのドアップ!
DSC00810.jpg
こんなに赤い金魚がいるなんて、はじめはびっくりしました。

なんか、ふんモコブログじゃないみたいですね(汗
ふんモコは、とても元気ですよ~♪


ふんの体重
朝114g

モコの体重
朝112g

category: 金魚

tb: 0   cm: 4

新しい仲間が増えました♪で丸  

年末から、水槽セット、金魚の塩浴を済ませて、
本日元旦に、金魚ちゃん達が、水槽デビューしました♪

仲間達を紹介しますね!
出目金のクロちゃん
DSC00663.jpg
出目金のゴマちゃん
DSC00653.jpg
出目金のパンちゃん
DSC00700.jpg
琉金のコメちゃん
DSC00652.jpg
らんちゅうのツルちゃん
DSC00688.jpg
琉金飯田のアーちゃん(右)とイーちゃん(左)
DSC00677.jpg
みんな長生きしてね!!

どうぞ宜しくお願いいたします^^

category: 金魚

tb: 0   cm: 2